dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在34歳です。
妊活の為ホルモン検査を受けたのですが年相応のホルモン、漢方を飲んで行きましょうとの事でした。
なんとなくあんまり結果が良くない気がします。
34歳でこのホルモン値では妊娠は難しいのでしょうか?
基準値内にはいるのですが、妊娠をするには難しいのかなと。
基礎体温もガタガタです。

LH 4.2
FSH 5.8
エストラジオールE2 43
プロジェストロン 0.3

漢方は温経湯を処方されました。

質問者からの補足コメント

  • 説明不足で申し訳ありません。
    生理3日目のデータとなります。

      補足日時:2019/01/25 22:44

A 回答 (4件)

補足ありがとうございました。


お返事が遅くなり、すみませんでした。

生理3日目でこの数値なら、大丈夫です。
ホルモンはバッチリだと思います。

ただし、このあと、その月にE2が増加するかどうかなどは、さらに1週間おきに調べてみないとわかりません。
基礎体温がガタガタになるのは、E2よりも、黄体ホルモン値のほうがあまりよく分泌されていないとき(分泌されない原因は、さまざまですが、排卵がしっかりできていない不完全排卵だったり、黄体機能不全だったり、プロラクチンが高いとき、などあります)や、基礎体温の測り方がおかしいときなどいろいろ考えられます。

基礎体温は私は20年以上つけていますが、若いときはガタガタでも、黄体ホルモンがきちんと分泌できるような治療を受けるとしっかりとしたきれいなグラフになりました。特に、プロラクチンを下げる治療がてきめんによく効き、下げてから3ヶ月後に双子を授かることができました。

一度、プロラクチンも検査してもらうとよいと思います。
    • good
    • 0

>周期によって変わってくるのですね。



その通りです。

女性ホルモンの分泌は、卵胞期、排卵期、黄体期に拠って変動するのです。
女性ホルモンの種類には何種類かあります。
何を計るかに拠って、測る時期があるのです。
こちらのお医者さんのサイトに、解りやすく説明されています。
参考URL(女性ホルモン検査でわかること1・性周期と無月経)
https://www.tsurukawadai.jp/column/20180507

よく回答者の中に、「ホルモンバランスが崩れている。」と一言で片づけてしまう人がいます。
質問者側も、その一言で安易に納得してしまいます。
実は、とても危険なことです。

妊娠可能な時期の女性はホルモンの分泌を変動させながら生きているようなものです。
ホルモンバランスが崩れるの正しい知識は!
必要な時期にホルモンの分泌が足らなかったり、多かったりしている状況と言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答いただきありがとうございます。
時期によってホルモンバランスが変動するのですね。
ホルモンの分泌は変動するものと考えると気楽になれました。
また、ホームページも教えていただきありがとうございます。
とても分かりやすかったです。

お礼日時:2019/01/26 10:02

女性のホルモン検査は、性周期の何時に測定するかに拠って変わります。


正確な判定をするならば、一性周期中で数回の検査が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
生理3日目に検査をしました。
周期によって変わってくるのですね。

お礼日時:2019/01/25 22:46

補足要求です。


生理1日目から数えて何日目のデータですか?

だいたい5日目くらいでこの数値なら、あまり問題は無いと思います。
ただしE2がやや低いと思いますが、日がたてば上がってくるようなら問題ありません。

これが排卵期(生理から14日目くらい)だったら、かなりE2が低いです。

排卵後であれば、E2もP4も両方低すぎると思います。

ホルモン治療は、漢方でも良いのですが、もしまだお若いようでしたら、プレマリンとか、それなりの婦人科用製剤を用いたり、漢方薬と併用したりします。また、高温期の体温やホルモン状態もデータとして必要です。

私の場合はプレマリンを生理開始から1錠ずつ飲むと、生理5日後にFSHは5~6くらい、E2が80~100くらいになります。
E2が高すぎても卵胞ができにくくなるので、調整が必要になります。

さらに排卵期にはE2は300~600くらいになります。
このくらいでなければ、元気な卵胞が作られていません。

基礎体温をつけて、体温の変化を見ることも大切かと思います。
データだけがすべてではないので。

また、排卵後の内膜の厚さも重要ですので、P4が不足していたりしたら、黄体ホルモン剤で補充しないと、もし排卵しても着床しにくくなります。
よかったら、詳しい説明をお願いいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答ありがとうございます。
生理3日目のデータとなります。
やはり数値があまり良くないのでしょうか?

お礼日時:2019/01/25 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!