
筋トレに詳しい方教えて下さい。
僕は175センチ26歳80キロです。
少し前より筋トレをしています。
メニューとしては、
ベンチプレス
ナローベンチプレス
シーテッドレッグプレスを
1日一種目で毎日どこかしらの部位を鍛えています。
本当は、ビッグ3や背中を鍛える種目をやりたかったのですが
環境的に難しく、こちらのメニューでとりあえず半年頑張ってみて、身体の変化を見てみようと思います。
僕個人としては、細マッチョに男らしさを感じないので、体重は維持のままなるべくたんぱく質をとる食事内容で普段生活をしています。
今はTシャツの上からでも脂肪でプニっとしていると分かる身体ですが、毎日死に物狂いで
追い込めば、少しはTシャツの上からでも鍛えていると分かってもらえるような身体になるのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ベンチで胸
ナローで上腕三頭筋
レッグプレスで大腿筋
少なくともこれらの部位に負荷は入るでしょうが、既出回答におありますように、結果の如何は、扱う重量、セット数、フォームによるでしょう。
きっちりと基本に忠実にしっかりしたトレーニングができるなら、トレーニングを全くしなかった時よりは、上記の部位には多少でも変化は出るでしょう。
ただ、「Tシャツの上からでもわかる」と言う結果が出せるかと言うと非常に厳しいのではないか・・・と言うのが長らくトレーニングをしている立場からの予測です。
ちなみに、Tシャツの上からでもトレーニングをしている事が分かる体型を作るには、
大胸筋上部、僧帽筋、広背筋、そして上腕二頭筋、上腕三頭筋がそれなりに発達する必要があります。
多くのトレーニングを行うのが厳しいとおっしゃる理由は分かりませんが、本気で何かを得ようと思うのなら、何かを犠牲にする必要も出てくるのではないかと思います。
No.2
- 回答日時:
扱う重量の合計はいくつでしょう?
その内容だけのトレーニングならば一日に詰め込んで行なって、次の日は休み、また次のトレーニングと言うように行っても良いと思います。
一日一種目というのは相当な高重量を扱うか、パワーリフティングのようなトレーニングを行う訳で無いのであれば少ないです。
No.1
- 回答日時:
今の時代は、昔の様にがむしゃらに毎日限界まで鍛える、
という方法は間違っているとも言われているので、
そういう最近の情報を取り入れるのであれば、
3日周期のうち2日間もベンチプレスをするというのは
頻度が多過ぎると答えるトレーナーが多いのではないかと思われます。
今主流の鍛え方としては、1部位をしっかり追い込んだら
2日はその筋肉を駆使しないように休ませる、というやり方が主流とも言えます。
なので、もし私が貴方の状況になったとしたら、
1日目ベンチプレス
2日目シーテッドレックプレス
3日目休み
4日目ナローベンチ
5日目シーテッド
6日目休み
7日目ベンチプレス
8日目シーテッド
というようなローテーションを組むと思います。
その代わり、1部位を徹底的に追い込む事に専念する事が肝心です。
まだ筋肉疲労に余裕があるのに、筋トレをやった体で終わるのであれば
貴方が望むような変化は期待出来難くなるだけです。
私も自分の家にパワーラックなどを設置し、
ホームトレーニングを行っている一人ですが
はっきり言って変化は微々たるものですし
その変化に気が付くのは自分自身だけです。
※ですが初対面の人には必ず何かスポーツしてるんですか?と言われます。
なので、やれば確実に変化はあると言える事になると思いますが、
3ヶ月や半年で・・・と計画するのはちょっと焦り過ぎだと思いますね。
出来る事なら、1年とか3年とかの長期で考え、
自分の趣味の1つとして加えて考えるのが理想的だと思います。
2~3ヶ月本気で鍛えれば、筋肉もパンプアップし
胸や肩回りも張った状態になるので、自分や他人にも変化が解るかもしれませんが
それに満足して筋トレを辞めれば、1ヶ月もしないで元の状態になるはずです。
なので、筋トレを長い期間休んでも筋肉が解るようにする為には、
最低でも1年や2年の筋トレが必要だと思ってください。
筋トレは、今まで何もしなかった人の場合、
1年目が一番発達が大きく、2年目はその半分、
3年目は更にその半分の発達しかしなくなると言われています。
なので、貴方が本当に0に近い人なら半年で大きな変化も期待出来ますが、
すでにある程度発達している人なら、半年ではあまり変化がない状態にもなります。
そういった違いで半年でも変化する、と言う人と
半年ではあまり変化ない、という人が出てきてしまうのですが、
どちらも真実を言っているので、どちらも本当の事なのです。
貴方がそのどちらに属しているかは、この様な文章だけでは判断出来ないので
自分の過去(学生時代に鍛えた量)や今の自分の体を見て判断してください。
とりあえず、半年で胸の張りを作る事は可能ですが、
半年という短期間で作った物は筋トレを辞めればすぐ無くなります。
そういうものなんだ・・という事も踏まえて頑張ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 40代男です。夏に向けて筋トレを頑張っています。今の体で鍛え足りない所を客観的に教えて下さい!!仕事 2 2023/04/16 16:52
- ダイエット・食事制限 筋トレについて 彼女ができて引き締めたいと思い筋トレ始めることにしました! この体だとどこから鍛える 2 2022/08/24 08:35
- ダイエット・食事制限 筋トレについて 彼女ができて引き締めたいと思い筋トレ始めることにしました! この体だとどこから鍛える 4 2022/08/20 23:42
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて、鍛える部位 6 2022/04/18 10:38
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ頑張っている男子大学生です。腹筋も割りたいし、いい体にしたいと思ってます。おすすめの筋トレYo 1 2022/07/27 13:34
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- ダイエット・食事制限 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 7 2023/07/24 20:18
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ、ダイエットについて。 身長170cm、体重90kgの男です。 食事は平日は普通の3食、休日は 3 2023/07/24 21:05
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 筋トレ・加圧トレーニング ガリガリ体型で悩んでいます。 現在は175の58です。 昔から大事が増えにくくMAXは高校のときで5 4 2022/08/23 23:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレを始めた後輩がいるので...
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
上腕三頭筋のバルクアップには...
-
悲しくなるほど筋力がない…
-
ベンチプレスと体重体格
-
居心地が悪いスポーツジム
-
間違い電話か何か、知らない電...
-
筋トレ3カ月で全く変化があり...
-
ダンベルの油
-
効率のいい筋トレで薪割りが良...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
ダンベルで8から12回で限界の重...
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
過食症です。腹筋吐きがどうし...
-
EZバーカールについてです。 あ...
-
買ったもののすぐに使わなくな...
-
高二です。 最近腹筋割りたくて...
-
筋トレをしていておやつに煎餅...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
筋トレ5ヶ月やっても体つきが...
-
筋トレ初心者です。 今やってる...
-
筋トレを始めた後輩がいるので...
-
腕の筋力が弱いのでしょうか?
-
ベンチプレスと体重体格
-
バルクアップ筋トレ1週間に6回...
-
筋トレ 1部位に何種目取り入れ...
-
筋肉を落とさず脂肪を落とし腹...
-
筋トレのトレーニングの名称が...
-
筋トレ、筋肥大メニューのアド...
-
筋肉 左右のバランス
-
筋トレでパワークリーン(ハク...
-
ベンチプレスの停滞について
-
筋トレのセットと種目の順番に...
-
ベンチプレスの重量が上がらない
-
ウエイトの才能が無さ過ぎる
-
筋トレに詳しい方教えて下さい...
-
筋肉をちゃんと追い込めたかど...
-
悲しくなるほど筋力がない…
おすすめ情報