重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自衛官候補生と通信大学を両立させることは可能ですか?
4月から自衛隊に入隊しますが大学の勉強もしたいので通信大学に入ろうと思います
しかし3月下旬くらいから7月くらいまでずっと自衛隊の教育期間というのがあってなかなか時間がありません
4月に通信大学に入っても7月まで何も勉強できないんですが試験とかは大丈夫なんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 教育期間が終われば可能ですか?

      補足日時:2019/01/29 15:04

A 回答 (5件)

同じ部隊には定時制の大学行ってる人もいましたが。


当時その人は定時制でも行ってた方がいいよ! と言ってました。
今になって思うと俺も定時制の大学行ってれば.... と後悔してますが。

休みは公務員ですからきっちりと取れますよ。演習以外は。
休暇も取れるしね。
ただこれは一般の隊員の話であって
候補生といったら昔の一般曹候補生でしょう。

詳しくは地連の人に聞いた方がいいですよ。
でも地連の人は良い事しか言わないからあまり信用できんけどね。
    • good
    • 0

>教育期間が終われば可能ですか?



最初の2年間は、休み無し(日曜日は休みだけど)と思ったほうがいいよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自衛官の方ですか?

お礼日時:2019/01/29 15:31

両立は厳しいよ!

    • good
    • 0

>自衛官候補生と通信大学を両立させることは可能ですか?



不可能です。
    • good
    • 0

身体と頭が二つなければそれは無理です。

強引にやれば両方とも失います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!