
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンがかかってない時、アクセルを開きながらセル(もしくはキック)を回すと普段より多くの空気が入ります。
アクセル全開でなければエンジンがかからないとすると、混合気が濃いのでしょう。
プラグは清掃したと言うことは多少はカブリ気味だったということでしょうか?普通の状態ではプラグはカブリません。
キャブレターを社外品などに改造してませんか?
だとするとキャブレターとエアクリーナーそれとプラグ、マフラーのバランスが合ってないのではないでしょうか。
改造とかしてない状態ならエアクリーナーのつまりかもしれませんが、、。
補足遅れませしてすみません。
バイクは原付のホンダ・ジョルノです。
年式は’98と思われます。
2ストです。改造等なく、全くのノーマルです。
エアクリのことすっかり忘れてました。
上記参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この質問だけでは、明確なアドバイスはちょっと無理だと思いますが・・・・・
最低限でも、車種は何なのか位は書かないと、アドバイスする方も困るでしょう。
その他に、年式や走行距離や給排気系に破損や改造の有無なども参考になると思います。
また、元々掛かりづらかった状況は?(セルを長々と回していた とか キックを○発位蹴りまくり とか)
更に、掛かった後は問題なかったのですか?(回転が上がらない とか エンストしやすい とか)
プラグは確認済みとの事ですが、エアクリーナーは大丈夫ですか?
このところ冷え込んできた地域もありますが、チョークは使っていますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125JF81 始動時かかりにくい時が出てきた その原因について 2 2022/09/12 22:35
- カスタマイズ(バイク) FTRキャブセッティング 中古購入車両で AIキャンセルしてクランクケースから出てるホースは小さめの 1 2022/06/09 10:27
- バイク車検・修理・メンテナンス FTRキャブセッティング 中古購入車両で AIキャンセルしてクランクケースから出てるホースは小さめの 1 2022/06/08 23:30
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- 中古バイク PCX125 JF81 走行距離5万 エンジンが急にかからなくなる原因について 3 2023/07/06 14:18
- 国産車 Dレンジでエンジンかかるのか 6 2022/12/07 18:37
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アクセルを開けないとエンジンがかかりません・・
輸入バイク
-
バイクのエンジン始動時の空アクセルについて
国産バイク
-
久々にエンジンかけようとしたのですが、一瞬かかるだけで、すぐ止まります
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
ライブディオ アクセルを開けてエンジン始動
輸入バイク
-
5
12.5V程度あるのに、セルの元気がない
中古バイク
-
6
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
7
2ストで薄い症状と焼きつきについて
輸入バイク
-
8
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
9
2stバイクかぶりの原因について教えてください。
国産バイク
-
10
バイクのエンジン始動の時チョーク引きながらアクセル開けるのはなぜいけないんでしょうか?
輸入バイク
-
11
プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない
輸入バイク
-
12
2ストオイルとプラグの焼け
国産バイク
-
13
ギアオイルを入れすぎたり少なすぎたらどうなるの??
査定・売却・下取り(バイク)
-
14
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
15
プラグかぶりで始動できない
国産バイク
-
16
キャブレターのフロートまで燃料は、きてますが、エンジンかからないよ プラグは新品です
車検・修理・メンテナンス
-
17
2st 50cc しばらく走行したあとのエンジン再始動について
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
排ガスがすごく生ガスくさいです・・・
国産バイク
-
19
ギアオイルに4サイクルのエンジンオイル入れても大丈夫??
輸入バイク
-
20
アクセルを放しても回転が落ちない!
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
GB250クラブマンの2型に...
-
NC-26型のスティード400なん...
-
NSR250 (MC16) 片肺
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
原付のエンジンはかかるが、ア...
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
RS50キャブレターについて
-
アーシングの弊害?
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
GPZ400F
-
スズキ アドレスV100 雨が降っ...
-
MC21S ワゴンRR アイドリング...
-
失火?息つき?
-
タコメーターの針が震えます。
-
2ストのオートバイのプラグに...
-
アイドリング回転数がまちまち...
-
爆発したような音が・・・?
-
rg250e乗っています。 先日ツー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2サイクル プラグの焼け色につ...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
急にアクセルをあけると息切れ...
-
四気筒、低回転だけ一発死亡
-
原付のエンジンはかかるが、ア...
-
2stバイクですが、全開にすると...
-
スロットルをいっぱい回さない...
-
アイドリング回転数がまちまち...
-
プラグかぶりで始動できない
-
原付の走行中にエンジンが停止...
-
チョークレバーを引いたままの...
-
2ストのオートバイのプラグに...
-
ホンダアクティトラックHA4のエ...
-
プラグかぶり、及び水温計が高...
-
原付が坂道で止まってしまう
-
cbx400f がかぶります! アイド...
-
フォルツア MF10 エンジンがか...
-
NC-26型のスティード400なん...
-
セレナC25ですが発進時にア...
-
直噴エンジンの内部にたまるカ...
おすすめ情報