
バイク キャブ車ですが真冬でもチョークを引かなくても一発でエンジンがかるのは、危険?
初期型のスズキ ボルティですが、とても調子がよく冬場でもチョークなしでエンジンが一発でかかります。その後少し暖気するだけで吹き上がりもよく走行できます。
アイドリングも安定しており、一度だけ5百メートル位走った所で、エンジンが、止まりかけその時は、三十秒位アクセルを開いても吹け上がらなかったがその後普通に走行できました。
マフラーはスパトラに変えております。キャブの設定は不明です。
しいていえば、燃費が悪い位ですが約20キロ
キャブ車でチョークを引かなくてもかかるのは危険?異常?
と聞いたことがありますがどうなんでしょうか?

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
チョークを引かなくても始動するバイクは沢山ありますが・・・250㏄で20㎞/Lというのは、大昔のXL250Sみたいですね・・・恐らく混合気が『やや濃い』状態なんでしょう。
※やや濃いぐらいだと、結構フツーに走ります。(すごく乱暴な話をすると、多少濃い目だと夏場に熱ダレ=オーバーヒートし難くなるというメリットもあります。)
症状の確認は、プラグを見てください。やや『生焼け』(濃いキツネ色、若しくはススけて黒っぽい)状態になっていたら、混合が少し濃いと言えます。
※現状でフツーに走っているなら、濃い分には(燃費が多少悪いことを気にしないなら)問題は無いと言えます。少なくとも薄いよりは100倍マシです(薄いと焼き付きの可能性が増えます)。
但し、燃えカス(カーボン)が増えるので、長期的に見ると排気バルブのカーボン噛み込みによる圧縮抜けとか、マフラー(排気管でなく消音器の方)が詰まるなどの不具合が出ます。どちらも過走行の古いバイクだと結構フツーにみられる不具合ですが、混合が濃いと比較的早期にこの種の症状が現れる、ということです。また燃焼室から下流でカーボンの堆積が進むと、逆にオーバーヒートし易くもなります。
※エアクリーナーの掃除や交換はすぐに出来る対策ですが(吸気抵抗を減らして吸気量を増やすと、混合気が薄くなります)、原因はほぼ『マフラーはスパトラに変えており』だろうと思います。そのマフラーに合った混合気になる様、キャブをリセッティングする必要がありそうです。(或いは・・・スーパートラップですよね?ディスクが少な過ぎる、なんてことはありませんか?)
No.3
- 回答日時:
今の時期、キャブ車でチョークが必要ないのは異常です。
燃調が濃い状態だと思われますのでプラグは真っ黒になっていると思います。排気量は分かりませんが正常なら250cc四気筒でも25km以上は走ると思います。No.2
- 回答日時:
何らかの理由で燃料が濃くなっている、その意味では最初からチョーク引いたのと同じ状態になっていると推測します。
燃費が悪いこととも辻褄が合います。バイク屋に持っていくのが一番楽で確実ですが、自力で解決したいならエアクリーナーの清掃くらいはやってみてもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス カブの暖気運転が長い、もたつきがあります。 スーパーカブAA01最後のキャブ仕様です。 75ccで譲 3 2022/08/20 03:56
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネットのチョーク 3 2022/10/14 16:04
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネット250キャブ 1 2022/10/28 13:52
- バイク車検・修理・メンテナンス イナズマ1200 に乗っています。 冬場あまり乗らない為、キャブにエンジンコンディショナー(呉レ)を 4 2023/01/04 06:23
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- その他(バイク) バイク詳しい方に質問です 最近メンテナンスも兼ねて色々調べてたのですが、 チョークはどこにありますか 6 2022/09/14 08:36
- 中古バイク ベンリィ50sに載っています 10月頃にメルカリで購入しました。 走行距離は29000ほどでエンジン 2 2022/11/15 13:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
チョークを引いても回転数が上がらず、エンジンが止まってしまいます・・
中古バイク
-
チョークを引くとかかりが悪い。
国産バイク
-
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
-
4
バイクのチョークについて。 つい最近、30年ほど前のキャブレターのバイクを購入しました。 納車直後、
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
6
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
7
チョークを引くとかからない 引かないとかかります。
国産バイク
-
8
続・低回転の吹けが悪いです
輸入バイク
-
9
急にアクセルをあけると息切れの状態に
輸入バイク
-
10
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
11
エンジンが暖まっててもチョークを戻すと止まってしまう
カスタマイズ(バイク)
-
12
エンジンかけてチョークを引いたらエンジンが切れた
中古バイク
-
13
チョークを引いてないとアイドリングが安定しない
国産バイク
-
14
スーパーカブ90ってどれくらい出ますか?
輸入バイク
-
15
チョークが効かない原因はコレでしょうか
国産バイク
-
16
回転数の戻りが悪いです。。 アクセルをパッとはなすとちゃんともどります、しかし、パッと戻さないと回転
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
CB750FAチョークを引いても回転数に変化がない
輸入バイク
-
18
チョークを引くとエンストします。吹けも悪いです。
輸入バイク
-
19
スーパーカブのアクセルを一気に全開にした際のエンスト。
輸入バイク
-
20
低回転域でかぶります、高回転はちゃんと回ります。
中古バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン着きコンプレッサーの...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイクの回転数が下がらない
-
チョークを引くとガソリンが漏...
-
こんにちは、
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
cbx400f の質問です! エンジン...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
速度を一定に保つのが苦手です...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
【キャブ調整】アクセルを開け...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車の免許。取れなさ...
-
オイルエレメント 同じ径で長...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
長期間バイクに乗れない際には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
エンジン温度と混合気濃度
-
チョークが効かない原因はコレ...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
z400fx E2に乗っております。 ...
-
250TR チョークを引くとエン...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
急にアフターファイヤーが...
-
こんにちは、
-
チョークを引くとガソリンが漏...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
カブの暖気運転が長い、もたつ...
-
アイドリングでエンジンが止ま...
-
【エンジンチョーク】エンジン...
おすすめ情報
燃料が濃い場合、どの様な症状が出ますか?
混合気を薄くするには、どのように調整すればよいのでしょうか?
混合気を薄くするにはどのように調整すればよいのでしょうか?