
質問させていただきます。
当方50ccの2stバイク(TS50W)に乗っております。
先日バイクに乗っていましたら、突然パワーが無くなり、後輪がロックしてしまい、そのまま止まってしまいました。オイル残量のランプが壊れていて、少なくなっているのに気がつかなくて軽い抱きつきを起こしてしまいました。幸いバイクが止まってしまった近くにスタンドがありまして2st用のオイルを買って、オイルタンクとガソリンタンクに入れたもののとまってしまい、最終的には一時間くらい停車して、エンジンを冷やしてから帰ってきました。(自宅までの距離は15kmくらいあるのですが、その中でとまった回数は3回くらい)帰宅してエンジンを冷やしてからもう一度乗ってみたらそのような抱きつきのような症状が出なくなっていました。(何回か乗り回して問題はありませんでした)
このような場合はどうしたらいいのでしょうか?このまま何もせずに乗っていても問題は無いのでしょうか?エンジンを開けてサンドペーパーで少し磨いてあげたほうがいいのでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それくらい古いバイクだとメッキシリンダーではないと思うので取りあえず私ならシリンダー外して(その前にマフラー(チャンバーですが)ゆっくりとキックでクランキングしてピストンの表面がどのようになっているか見ます(2ストは簡単に見えるから)駄目ならファイバースコープ使うか分解して確認(私の知る古い2ストは見えていたので、質問者のバイク自体は見たこと無いが)
おそらくかなりの傷がピストンにも付いていると思うのでそれが確認できたらもしボーリングの出来るシリンダーなら実施します(パーツの心配も有るが)いつ頃からメッキシリンダーなどに成ってボーリングの出来ない者に成ったかは私も知りません。
おそらく年式的に考えても結構痛んでいるところに今回焼き付いてかなりのダメージが有ると思うので(抱きつきも焼き付きです)重症だとロックしたままでいつまで経ってもクランキングも出来ません、今回偶々軽く済んでいるだけ運が良かったのですよ。
もしシリンダーも傷がかなり有ってメッキシリンダーなら交換しか方法はないですし私ならその前にパーツが何所まででるか確認してから作業します(ガスケットなども必要ですから)したがってパーツ次第で何所まで開けるか決めます。
もちろんその状態のままで行けるところまで行く方法も有りますが(多分大丈夫だと思うくらいしか私は言えません)それは過去にリング当たりから(私は確認してないから想像)打音のする2ストエンジンのバイクがある日いきなり(当然ですが)棚落ちして始動できなくなりました(かけらがエンジン内部に入り全バラに成ったそうです)同じように成るとは限りませんが少しでもおかしいと思えば修理するべきです。
つい最近職場の人でヤマハメイトの50の2ストがエンジンパワーが無くなって調子が悪いと言うので様子を見たらオイルが無い(まだ始動は普通に出来たけどクランキングでキックに違和感有り)混合給油と2ストオイルを補給して様子を見たけど対処が早かったので今のところそのままです(もちろん異音なども無かった)これは偶々私が以前の状態を知っていた。
それでも心配なので釘は刺していますよ・・・
なお、サンドペーパーなどはしない方が良いと思います、傷が付いたシリンダーなら軽微ならホーニングに出すか帰ってそのままの方が良いかも知れません、ホーニングで焼き付きにくいエンジンにも出来るのですから(内燃機屋に聞いた話ですが)d質問者が判断付かないなら2ストに詳しい方に見て貰う方が良いです。
アドバイスありがとうございます。
勉強になりました。取り合えず今日も走ってきましたが、やはり若干のパワーダウンが感じられます。さほど気にならない程度ですが・・・
とりあえず走るので様子を見つつどうするか考えます。
ありがとうござました。
No.4
- 回答日時:
>エンジンを開けてサンドペーパーで少し磨いてあげたほうがいいのでしょうか?
どこでそんな間違った情報を知り得たのでしょうか。
絶対にやらない様に(っていうか意味なし)。
No.3
- 回答日時:
2~3つ前の空冷モデルに乗っていました、懐かしい~。
当方も2スト水冷250で、後輪ロックはしませんでしたが
オイル残量センサーの故障により軽度の「抱きつき」したことが
あります。異常を感じてすぐに停止しましたが、エンジン停止までは
なく、そのまま近くのスタンドまで低速で走り、補給後普通に数千キロ
走れました。ただし、若干のパワーダウンはありました。
今回は、後輪ロックを伴っているので、できればシリンダー周りを
バラして確認するほうがよいと思います。ピストンの角の溶け
リング、シリンダーもダメージがあると思われるので。
もしくは、バイク屋で圧縮圧力を計測してみるといいです。
使用限界でなければ、走れなくはないです。
ただ、一度抱きつきを起こしたエンジンは、その後
焼きつきを起こす確率が上がり、徐々にですが進行します。
当分乗り続ける予定であれば、予備のエンジンや部品確保し
おとなしく乗る、焼きついたら交換、買い替え前提で走りましょう。
夏場の遠出は避けたほうがいいですよ。
アドバイスありがとうざいます。
今日も走ったのですが若干のパワーダウンが感じられました(然程気にはならない程度ですが)
会社の近くにバイク屋があるので、圧縮圧力を見てもらおうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- 中古バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 8 2023/02/22 15:29
- 国産バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 2 2023/02/22 15:20
- 中古バイク PCX125 JF81 走行距離5万 エンジンが急にかからなくなる原因について 3 2023/07/06 14:18
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- バイク免許・教習所 普通自動二輪MTの教習、下手すぎて進みません。適性を疑っています。 4 2022/11/02 18:08
- 国産バイク みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動 3 2022/09/03 14:29
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
バイクの2stエンジン焼付きについて。 軽い焼付き、いわゆる「抱きつき」 (本来は重度のものが抱きつ
国産バイク
-
これって抱きつき??
国産バイク
-
2ストで薄い症状と焼きつきについて
輸入バイク
-
-
4
2stバイクですが、全開にするとかぶります。原因は何が考えられますか?
輸入バイク
-
5
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
6
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
7
エンジンの焼きつきってどんな症状で気がつくんでしょうか?また自分で直せ
国産バイク
-
8
2stバイクかぶりの原因について教えてください。
国産バイク
-
9
プラグかぶりで始動できない
国産バイク
-
10
用語「抱きつき」ってなに
輸入バイク
-
11
混合仕様でオイルを濃くしてしまった場合
カスタマイズ(バイク)
-
12
2スト 白煙が出ない原因は?
国産バイク
-
13
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
14
スクーターのウェイトローラーで、6個から3個に減らすようなセッティングがあるそうですが、メリットとデ
国産バイク
-
15
2ストのマフラーについて
輸入バイク
-
16
2スト混合について教えて!
バイクローン・バイク保険
-
17
ライブディオ(AF34)のキャブセッティング
国産バイク
-
18
エンジン抱きつき
国産バイク
-
19
続・低回転の吹けが悪いです
輸入バイク
-
20
2ストの走行中のエンストと後輪ロック症状の原因について
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンを分解しなくてもキレ...
-
圧縮圧力を上げるには?
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
Z2ボアアップについて
-
腰上・腰下のOH?
-
NSR50の水温についての質問です
-
ピストンスラップ音
-
バイクで走行中の叩く音
-
スカイウェイブ250
-
エンジン:ブローバイガスホー...
-
ライブディオ AF34 走行中、異...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
エンジンの異音の原因教えて下...
-
SR400エンジンから出ているホース
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
電動式スーパーチャージャー
-
ホンダ Dio エンジンが吹け上...
-
車からカラカラ音
-
原付のピストンのセンター出し...
-
AF27(2スト)アクセル全開吹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
SR400エンジンから出ているホース
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
エンジン内部での冷却水漏れ
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
最近アイドリングの時、ピスト...
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
カブ 焼き付き?
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
2stバイクの抱きつきについて
-
圧縮圧力を上げるには?
-
エンジンを分解しなくてもキレ...
-
これって抱きつき??
-
圧縮抜けについて教えて下さい
-
エンジン:ブローバイガスホー...
-
エンジン洗浄剤で除去された汚...
-
NSR50の水温についての質問です
-
マフラーから白煙
-
ピストンスラップ音
-
ホンダ Dio エンジンが吹け上...
おすすめ情報