電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人的には
アジアのエリート国のシンガポールやアメリカのような公平な年金制度にする為には
積み立て式に戻すべきで

赤の他人が赤の他人の老人の世話をしないといけないことじたいがおかしいし
さらに国民年金の半分を税金から与えているなんていうのもおかしいですよね。

なんで赤の他人の老人の為に年金を納めないといけないのかって話ですし。

そもそもシンガポールのように
年金は給与の2割と雇用主が給与額に対し1割を強制的に積み立てる方式にすれば
済む話なんですよね。それなら多く積み立てた人ほど老後は余裕になる。


そうすれば公平で少子高齢化だの株価下落だの全く関係のない事で
積み立てた分をもらうだけ、早死にしたなら、前もって受け取ってない分の年金は誰にあげるか、
またはどこの分野に寄付するかなどを決めればいいですので(動物愛護の人なら動物愛護団体になど)

しかし、今の日本の健康保険制度や年金制度は多く払っている人ほどバカバカしい以外の言葉が見つかりません。

毎月2万も3万も健康保険払ってる人と毎月2千円、3千円しか払わない人が同じような保険を使える。後者は暇人が多いので保険を使うのは圧倒的に後者の方が多いのに。

年金にしても
たくさん納付して早死にしてしまう人もいれば
ずっと扶養とかでほとんど労働も納税もしなかったのに90とかまで生きてる人もいる。
これほど不公平な事ってありますかね。

だからアメリカなどは皆保険制度は所得が高い人ほど反対をして
一時的にオバマケアがありますがあれも反対と賛成が半々ぐらいで
トランプはなくそうとしていますし、

年金も日本は若い人ほど払いたがりません(NHKのようにいやいや払わされているようなものです)

A 回答 (3件)

なんで赤の他人の老人の為に年金を納めないといけないのかって話ですし。


 ↑
全くです。
怠け者が得をする世の中になっています。



そもそもシンガポールのように
年金は給与の2割と雇用主が給与額に対し1割を強制的に積み立てる方式にすれば
済む話なんですよね。それなら多く積み立てた人ほど老後は余裕になる。
 ↑
ワタシもそう思います。
政府も、そう考えているんじゃないですか。
しかし、日本はシンガポールのような独裁国家
ではありません。
良いと判っていても、実行するのは至難です。

良いと思っても、実行できない、実行出来ても
時間がかかる。

これが民主制の欠点です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんと4000万なんていう数の高齢者(ほとんどは年金受給者)
1500万という生産年齢での非労働力人口(扶養含め)
そりゃ納税者の負担も増えるわ、国の借金も増えるわ
当たり前だと感じるのですけどね。
積み立て方式に戻せば、いくら高齢者がいようとも
納付してきた金額に対して支払いするだけですので、いくら高齢者いようと
他の世代の負担が増える事もない、非労働力人口なども自己責任ですから、国が面倒みる必要もない。よって、日本のように政府赤字が増え続ける事なんてなく、むしろ黒字が増えていくだけになるのにね。

お礼日時:2019/01/30 06:05

世の中、助け合いの心が大事だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

働かない、弱者が得するだけのそんなのは助け合いといいません、自業自得というものです。
大して働いてこなかった=納税も大してしてこなかった=そのくせ他人が納めたお金はがっぽりもらう
って都合よすぎると思うんですけど。

そもそも昼間から定職もなく教えてgooなどで回答している奴、それで保険料は無職か扶養で2000円程度
朝から暗くなるまで社畜して高い社会保険料などを払っている人 それで保険料は2万以上
これで同じ扱いの保険ってどうみたって不公平極まりないでしょう

日本が皆保険に反発が少ないのは
非労働力人口が約半数、扶養内労働者が約1割
よって6割の人間が生産性ないからだそうです。

まともに毎年数万以上保険を払わされている人だけでアンケートとれば確実に皆保険は反対者が多いでしょう
アメリカみればわかります。

お礼日時:2019/01/29 21:15

年金が足りないのは年金以外の道路やインフラ整備や箱モノなどの


投資に使ったことが大きいです。

これからできる事としては年金を
保険料を掛け捨ての「貧乏保険」と位置づけ、

支給条件にに該当する人に支払う形にして
高額所得者には支払われない形にすべきです。
そうすれば、現行の支給額を維持できます。

年金保険料を支払ったのに年金を受け取れない人がいては受取れない人たちから
到底理解されないと言われますが、

がん保険や死亡保険などと同様、保険金をもらえたからと言って
「がんになってよかった」とか「死んでよかった」とならないように
掛け捨ての保険にすることでも理解はされると考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!