dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食事の際、出された食事を全部食べる、より大事なマナーがあると思いませんか?

私は他人と食事するのが苦手です。でも付き合いで行かないといけないことが多々あります。
中年以降の男性と食事に連れて行かれると、出されたものはすべて食べる、
食べ物は残さない、と自慢げに言う人が結構いますが。

そういう男性って、何故か食事のマナーが悪くクチャラーが多くて(私はクチャラーが本当に苦手です。)
また体型も肥満が多いです。

私は、食べ方が汚いのに、こだわって全部食べてドヤ顔をする人にひいてしまいます。
身体にいいわけでもない脂っこいメニューのものを、注文したからって無理して全部食べるのは(しかもくちゃくちゃと)意地汚く見えるだけでなく、太るだけなので身体に良くないと思います。

店的にも、残飯は多いよりは少ないほうがいいかもしれません。でも、店的に一番大事なのは、残飯の量でなく売上ですよね。

飽食の時代なので、昔の「とりあえず食べ物があるときに食べる」から「健康に良いものを適量とる」という考え方にシフトしてきてますよね。
「アフリカには食べられない子供もいるから、食べ物を粗末にしてはいけない」などはこじつけだと思います。
日本人の自分が無理して目の前にご飯を食べたからと言ってアフリカの子供が食べられるようになるわけではありません。全く関係ありません。
自分の体調が悪くなるだけです。
本当にアフリカの子供のことを気にするなら、外食をやめ、寄付に回せばいいのにと思います。

こんな私はおかしいですか?

A 回答 (11件中11~11件)

アフリカのガリガリ子供なんかも無理してまで食べないでむしろ平気で残すと思います


見ず知らずのアフリカの子供なんかに寄付するくらいなら国内のIPS細胞研究基金に寄付した方が良いと思います
クチャラー 肥満 糖尿病 人工透析 医療保険使いまくる人は非常に迷惑です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医療保険使いまくるのは本当に迷惑ですよね。こういう人はもっと物事を長い目で見てほしいです。

お礼日時:2019/02/07 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!