重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2017年度 全統高2マーク模試 化学の問題です。
線の引いてあるところがよく分からないです。
酸性と判断するにはどこを見たら良いのでしょうか(T_T)
宜しくお願いします!!
明日マーク模試があるのでm(_ _)m

「2017年度 全統高2マーク模試 化学の」の質問画像

A 回答 (2件)

オキソニウムイオン:H3O=H2O + H+


水素イオンのようなものです
(正確には塩酸などでも水素イオンではなくオキソニウムイオンとして存在しているはずです)
それが増えるのだから酸性
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
理解することが出来ました(T_T)(T_T)

お礼日時:2019/02/10 19:41

弱塩基の陽イオン+H2O⇄弱塩基+オキソニウムイオン …酸性



つまり、オキソニウムイオンが酸性だということを示しています。
上記の法則は、教科書の加水分解のとこにのってるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

復習不足でした(T_T)
ありがとうございました!!!

お礼日時:2019/02/10 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!