dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悔しくて怒りが収まらない時、どうしてますか?可哀想な人って自分に言い聞かせたりしてますか?

A 回答 (18件中1~10件)

なぜ悔しいのか、なぜそれで怒っているのか、その矛先はどこか、納得できる矛先か、を考えます。

殆どそれで収まります。
それでもダメなら、紙に上の事を書いて、破り捨てて寝ます。
    • good
    • 1

自炊ですが、その時だけお弁当を買って贅沢をして、お風呂に入りながらYouTubeを見て、早めに寝ます。

つまりその事を考えることから逃れますね。考えてる時間も勿体ないですし、ストレスは身体に悪いですから!時間が解決してくれるので、考えないことが1番だと思います。
    • good
    • 0

事と場合によりますが、やり返すくらいの勇気を持つことです。

頑張りなさい!!
    • good
    • 0

藁人形を使って呪文を唱えます

    • good
    • 0

思いっきり物に当たったりするとスカっと私はします!(^^)!あとは一人カラオケでひたすら歌う!!これ、マジお勧めで最高っすよ!!(

^^♪
    • good
    • 0

問題になった事実をそのまま受け入れてみます。

その後、冷静に自分の立場についてや、良い面悪い面など考えて、プラス思考に傾きます。
だから、自分もそう言う良い面について努力していこうと決意します。明るい気分で過去の良い事例について感謝します。物事悪い面ばかりでもないし、確実ではない、極端に優れた面を想定しても仕方ないと考えて、今を現実的にプラスに生きる事に意欲を燃やします。
こんな私は鼻持ちならない人に思われることが多いらしく、人から好かれないタイプです。
    • good
    • 1

思いっきりサンドバックでも叩いたり蹴りを入れますね、スッキリするのでは!其れとカラオケでも行って思いっきり歌うことですね。

    • good
    • 0

股間のジュニアと


戯れます。
    • good
    • 0

仕事 人間関係 目標から外れた時など悔しいこと不条理なことよくありました


40代頃までは気の合った人とヤケ酒でした
それ以降はスポ-ツなどでハ-ド対応したり 同じような境遇をえがいた小説など読んで
そうなんだとおもつたりしていました
最近は般若心経 音読すると冷静になれます
    • good
    • 0

冷静さを磨くべし


元を作った相手も未熟
それに呼応した自分も未熟

怒りの感情には
何も解決する力は無い

良く『幸せ』とか『不幸』とか
色んな感情の質問あるが

比較は出来ない

当事者は『自分が この世で一番不幸』だと思い込んでいるが
比較なんか出来んのよ

なので

質問者さん

なにかダウンさせる事象あっても
そんなの
関係ないね!!
くらいに流す気持ちを持ってください

無理!!

って思えば無理
だけど

やれば出来るんだよー!!

前へ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!