
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ここで仰っている「バイノーダル」とは、核形成・成長機構による液滴状の不混和形成(いわゆる「バイノーダル分解」)ということでよろしいでしょうか?
そうであれば、例えばUniversity of Missouri-RollaのBrow先生のLecture Note(ガラスの不混和関係)がお役に立つかもしれません。
私が探した限りでは、ウェブ上で日本語の資料を見つけることは出来ませんでしたが、もしご希望であれば、ガラスやポリマー関係の書籍で「不混和」「分相」などといった項目を探せば、似たような解説が(参考URL資料の6,7ページにあるような図付きで)見つかると思います。
参考URL:http://www.umr.edu/~brow/PDF_phase_sep.pdf
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 漢字の部首名や意味が把握できるサイトがあれば教えてください。 3 2023/03/21 22:07
- 建設業・製造業 測量業初心者向けの解説本などはありますか 2 2023/07/12 20:58
- オープンソース IT用語、ソースとオブジェクト、改変と翻訳と翻案の違いなど どのようにりかいすればよいのですか 1 2022/09/09 10:02
- メルカリ 詐欺サイトかどうかわかりません。 5 2022/05/03 20:42
- 数学 確率の最大値の解説で 〜のときP[n+1]=P[n]になる のように書かれていたのですが、 P[n+ 4 2022/05/22 17:49
- 就職 就活についての質問です。 2024年卒の大学3年生です。 就活が近づいてきているのを感じ、合同説明会 1 2022/04/06 17:45
- 楽器・演奏 ギターに不向きでしょうか? ギターを始めようと思いコードから調べてみたのですが、全く訳がわかりません 14 2023/06/25 22:08
- Amazon Amazonのカスタマーセンターでの問い合わせは、チャットと電話のどちらが、日本人の担当に繋がりやす 4 2023/02/07 21:38
- ふるさと納税 ふるさと納税について詳しい人おねがいします。 ふるさと納税の仕組みを調べましたがいまいち良くわかりま 3 2022/03/27 23:21
- 病院・検査 MRIを受ける際に、日焼け止めもNGなのでしょうか? 検査説明の紙には、アイシャドウは落としてくださ 5 2022/06/20 12:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【フレネルレンズ】フレネルレ...
-
シランコーティング
-
バイノーダルのことについて
-
ガラスの種類と性質について
-
ガラスの脈理をなくすには?
-
ガスクロマトグラフィー ガラス...
-
ガラス成分 紫外線吸収
-
水酸化ナトリウム水溶液でガラ...
-
ガラスの容器に目盛りをつける...
-
ガラス容器にアルカリ水溶液を...
-
白金(Pt)板
-
ガラス実験器具の洗浄について...
-
ガラス濾紙ってどんなときに使...
-
家でガラスを溶かしてガラス細...
-
ポリマーのついたガラス器具の...
-
テフロン製実験器具の洗浄方法...
-
HFはなぜガラスを溶かすのか
-
複数のガラス瓶を溶かして一つ...
-
20%の食塩水300gに水を加えて、...
-
味噌から塩を取り出す方法を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のガラス瓶を溶かして一つ...
-
高分子共重合体のTg算出方法に...
-
ガラス容器にアルカリ水溶液を...
-
家でガラスを溶かしてガラス細...
-
エタノール蒸発後、ガラス板の...
-
水酸化ナトリウム水溶液でガラ...
-
化学の実験でガラス管を熱しました
-
ヘリウムガスを通さないもの。
-
ガラスの種類と性質について
-
アンプルカッターは何故ハート型?
-
バイノーダルのことについて
-
HFはなぜガラスを溶かすのか
-
テフロン製実験器具の洗浄方法...
-
石英はセラミックに含まれますか?
-
ポリカーボネートとアルカリと...
-
梅干しを漬けるに安心安全な容...
-
ディウェッティング?
-
石英管の汚れの落とし方
-
「ガラス器具破損によるケガ」...
-
ガラスの容器に目盛りをつける...
おすすめ情報