
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
馬と一緒なんでしょう。
嫌がらせですかね?
→そいつが意識的か無意識なのかは知らんが、嫌がらせでしょう。
ワタシもこういう奴に遭遇します。
特に対面通行の高速道路でやられるとムカつきますね。
スパッと抜きましょう。
前に出て同じことしてやればよい。
No.16
- 回答日時:
嫌がらせの意味がわからないのですが。
あなたは自分より速く走られるのが気にくわないですか。
スピード違反は置いときます。
二車線になってある程度安全に走れるなら
自分のペースで走りますよ。
それが嫌がらせと思うのはどうかと。
歩いている時も同じです。
狭い道なら、前の人に合わせて歩きますが
広い道なら、自分のペースで歩きます。
再度いいますが、スピード違反は置いて
人の心理での回答です
No.14
- 回答日時:
>高速でも一般道でもそうなんですが1車線の時はゆっくり走って二車線になると急に速くなるのは嫌がらせですかね。
少なくとも、高速と一般道では事情が違うと思います。
高速自動車国道の暫定2車線運用区間(片側1車線、中央分離帯なし)では、大抵制限速度が70km/h以下に設定されており、4車線(片側2車線、中央分離帯あり)の区間では制限速度が解除され、法定最高速度(100km/h)になるところもあると思います。こういう箇所では、私は暫定2車線区間は制限速度(ぐらい※)で、制限速度が解除された区間に入ったらすぐに法定最高速度(ぐらい※)まで加速します。普通じゃないですか?これを嫌がらせというなら、文句を言う先は運転手ではなく制限速度を設定した機関でしょう。
※具体的な数字は書きませんが、察してください
一般道については、そんな輩に出会わないのでわかりません。
No.13
- 回答日時:
嫌がらせの人も中にいるでしょうね。
嫌がらせでなくても、単純に狭い道はあまり飛ばすことが出来ない。
でも、広い道になると、急に飛ばす人はいるよ。
街の中のある程度の広さの道は飛ばせないでゆっくりと走る。
でも田舎の狭い道にいくと、なぜか、急激に飛ばす人はいますからね。
地方の田舎の高速道路って、対面通行でゆっくりと走っている車があるから、抜かせるときには加速して、一気に抜かすことにしていますけどね。
それでないと、ダメですから。ただあくまでも本当に遅い車の場合ですけどもね。
高速道路で、対面通行は、60キロだけども、2車線になると、80キロ~100キロだから、その速度でいいやと思いあげちゃうことがある。そして、田舎だと、すぐに1車線に戻り、えっ!?となる。
2車線から3車線になってもついついあげてしまうこともある。
No.12
- 回答日時:
前の車に追いついたんですね、十分な車間距離を取って追走したら?、2車線区間で前の車意識的に加速するでしょうか?。
たぶんしないと思いますよ。
私はそんな場合、敢えて、2車線区間の手前で車間距離を取ります、2車線区間で3L車のパワーモードでフル加速で追い抜きます。
車間距離詰めて後ろでちょろちょろする、これが相手の反感をあおります、自身の走りたい速度を無意識のうちに押し付けています。
当人は無意識で気づかなく手も、前の車は明らかに感じ取ります。
いったん反感に火が付けば、2車線区間でも。そんなにお前の車早いのなら、追い抜けるものならサッサと追い抜いて行かんかい、と加速しますよ。

No.10
- 回答日時:
>やってる人、楽しいですか?
あなたの車が遅すぎるのと違うかな。
どれぐらい加速していますか?
私は、一瞬で抜いてしまいますからね。
相手が、速度上げようが・・・。
逆に一瞬で抜かなければ、あなたの後ろの車があなたのことを「嫌がらせか!」と思うかもね。
こちらに寄ってきたりしたら嫌がらせかもね。
No.9
- 回答日時:
車間距離に対しての安全速度を調整しているだけの場合もあります。
いやがらせといえば、いやがらせとも言えるかもしれませんが。
ごく大雑把な、車間距離ですが。時速50Km~時速60Kmあたりでは数字にmが安全なっ車間距離、50m~60m。
それより速い場合はより長くなり、遅ければより短くなり、時速0Kmでは0mですね。
車間距離平気で詰める人(女性に多い)は少しくらい速度を上げても同じ車間距離でついてきます、速度違反承知で速度あげればついてきませんので煽るつもりはないのでしょうが?。

No.8
- 回答日時:
抜こうとしたら加速して、抜くのをやめた途端に減速してきたら確実に嫌がらせあるいは逆煽り認定しますが、速くなるだけで嫌がらせってのは理解できないですね。
抜けないくらい速いんだったらさっさと先に行かせるなり、ケツについて行けばいいだけと思いますが。ただそれこそ覆面の餌食になりそうな気も。今の話だけだと結局は、俺のペースを乱すのは許さんと言ってるように見えちゃいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
車運転しててマジで危なかった...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
車線減少時の合流について
-
この画像のような片側二車線の...
-
片側4車線以上の道路
-
自動車学校の問題で、「道路の...
-
5差路の道路表示 直進か右折...
-
オービス(LHシステム)にやら...
-
各種の道について、、
-
バイパスの左車線側に丁度左折...
-
なぜ田舎は狭い道とか車が後ろ...
-
障害物を発見して、車線変更時...
-
二車線の一般道で右車線に遅い...
-
高速道路の合流が怖いのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
方向指示器出すか?
-
車運転しててマジで危なかった...
-
車線減少時の合流について
-
信号無視をしてしまい警察に追...
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
各種の道について、、
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
煽り運転:煽られる側が悪いの...
-
片側3車線での追い越しについて...
-
女性ドライバーですが
-
車で走っていて、後ろからクラ...
おすすめ情報
半分は嫌がらせですって。
ゆずり車線がきたら抜かせないくらいスピード上げる奴もいっぱいいるし。