

No.5
- 回答日時:
>今は1車線道路が2車線になった時の話ですよ。
はい、片側二車線の話ですよ。
向こうが抜かせたくないなら無理に張り合うこともない。
下手すると速度オーバーで覆面に捕まる(苦笑)

No.4
- 回答日時:
キープレフト。
飛ばしたい奴には道を譲ればいいだけの話。そもそも右側は追い越し車線。トロトロ走っている車があおられるのは当たり前です。
No.3
- 回答日時:
どう感です
私は何が有っても前に行かせ無い人って居ますねー、1車線でトロトロ走ってた奴が2車線になったらいきなり速度を上げて前には行かさんぞとばかりに、こんな走り方する奴が煽られて喧嘩になってもおかしくないですね
先を急いでる人も居てる事を考えずに自己中心な運転は辞めて欲しいものです
No.2
- 回答日時:
一般道の場合
片側一車線の制限速度は時速40Kmが多いのではないでしょうか。
片側二車線の制限速度は時速50・60Kmが多いのではないでしょうか。
嫌がらせでもなんでもないです。制限速度の関係です。
高速道路も同様でしょう。
No.1
- 回答日時:
それが心理。
時速50km制限速度のところを 100kmで走行するのは無謀だけれど、視野が広がると60km程度なら出すのが自然。
なのに 制限速度以下で トロトロと走行するのは かえって危険。
第一車線ならまだしも、第二車線を トロトロされると渋滞の元、事故の元。
全体の流れが読めない方が危険です。
少々超過しても、皆さん 安全に心がけています。パトカーも10%の超過
速度をだしてますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
方向指示器出すか?
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
5差路の道路表示 直進か右折...
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
安全地帯とゼブラゾーン
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
車運転しててマジで危なかった...
-
オービス(LHシステム)にやら...
-
片側3車線での追い越しについて...
-
仮免の問題で「踏切、横断歩道...
-
自動車学校の問題で、「道路の...
-
首都高速道路って危険すぎませ...
-
センターラインは本当にセンタ...
-
車線について
-
この標識は「右側部分にはみ出...
-
大型トラックの運転をしていま...
-
圏央道での大型トラックブロック(大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
方向指示器出すか?
-
車運転しててマジで危なかった...
-
車線減少時の合流について
-
車で走っていて、後ろからクラ...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
圏央道での大型トラックブロック(大...
-
各種の道について、、
-
片側二車線の道路の右車線を、7...
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
遅いのにトロトロ右車線走る中...
-
右折専用車線進入時のウィンカー
-
仮免の問題で「踏切、横断歩道...
-
オービス(LHシステム)にやら...
おすすめ情報
半分は嫌がらせですって。
ゆずり車線がきたら抜かせないくらいスピード上げる奴もいっぱいいるし。