
マニュアルを英訳しています。
原稿の和文中に、「コマを交換する作業」というのがあり、「コマ」に対応する英語に困っています。
製造現場用俗語であることは分って言いますが、適当な対応英語が見つかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。
この場合「コマ」とは、1mm厚X数mm直径程度の小さなプラスチックの部品です。物をつかむロボットの指の先端に取り付けて、掴む物品への腕(指)の当たりを柔らかくする役目をします。また、掴んだ物品の他端を載せるところにも同じ「コマ」を使い、当たりを和らげます。ただし、スポンジのような材質ではありません。
これらの「コマ」は磨耗するので、交換作業を行います。
「Piece」という単語が「コマ」に相当するものと読める文献もありましたが、適切ではないように思います。
マニュアルでは、装置の細部に触れている記述なので、構造的なことはこれ以上申し上げられないのですが、上に述べた範囲で適切な対応語を、教示いただければ幸いです。
No.4
- 回答日時:
tipかtopかbridgeか、いっそcomaって、それはないか。
アドバイス有難うございます。
「(形状的に)小片」という見方でから「chip」を、「tip, top」は「とがったものの先端、例えば apex」、「駒」から「bridge」を、「コマ=coma」をそれぞれ検討しておりました。
「chip」は「かけら」、「tip, top」は疑問となっている「コマ」の形状は尖っていない、「駒」は「バイオリンなど弦楽器の弦を張る部品」、「coma」は「彗星の先端部」と、いずれもニュアンス的に適当とは言い難いものと考えています。
どちらかというと、使われ方から考えると「(クッション的)当て物=buffering pad」がニュアンス的に近いかなと感じております。
色々な方からお知恵を頂いていますので、もう少し調査・検討したいと思います。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- その他(プログラミング・Web制作) 文字コード及びフォントに関する次の記述を読み,適切なものをすべて選べ。 ASCIIとは,英数字だけを 4 2023/01/11 19:10
- 英語 ソシュール言語観による品詞、単語、辞書理解の誤り 4 2022/11/24 12:27
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
- 大学・短大 すぐについてくるが同級生がうざくて本当に困ってます!!自然に離れる方法を教えてください。大学生女子で 3 2022/12/17 17:02
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 英語 ○英語で欠席の連絡 大学の英語の教授に体調不良で欠席する連絡をしたいので、以下の文の英訳をお願いしま 2 2023/05/30 18:28
- その他(教育・科学・学問) 大学における新規科目の担当 3 2023/03/15 02:33
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
covered with とcovered inの違い
-
agree withとagree that
-
コモエスタ赤坂
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
”would have to do”の"have to"...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報