
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
please over thereで通じるかもしれませんが(相手が思いやってくれるなら)、短い言葉でいいので正しい英語でお話しましょう。
あなたは一緒に行きますか? 行きませんか?
もし行くなら
・This way please
でOK。「こちらへどうぞ」ですから、あなたが先導する必要があります。
一緒に行かず、自分はその場にとどまって相手に行き先を示すだけなら
・Please go ahead
go aheadは、相手に道を譲る時の「お先にどうぞ」という決まった言い回しですが、本来は「先に進む」という意味です。これを日常会話の中では「どうぞ、(目的地まで)お進みください」という意味でよく使います。ジェスチャーで行く場所を示しているので「あちら」にあたる英語はいりません。相手はジェスチャーで示した方向と、go aheadという言葉で、向こうに行くんだなと理解します。
ちなみに・・・get awayは「出ていけ」とか「ここから立ち去れ」という、とても強い命令の言葉です。後ろにpleaseをつけることはまずありません。接客で使う時は客を追い出したい時とお考え下さい。
No.1
- 回答日時:
その位置が前の方なら
Come to the front .
特別に決めた位置なら
Please come to this point !
と指し示せは良いのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 絵本・子供の本 詳しい方教えてください。 たぶん、絵本で読んだと思うのですが、、 どんどん繋がっていく話。 長く長く 1 2023/06/14 17:16
- 英語 オンラインショッピングへの問い合わせ文の英訳をお願いします。 1 2022/09/13 11:29
- TOEFL・TOEIC・英語検定 補語はどこですか 1 2022/06/14 13:29
- 英語 中2の英語についてです。 How well the man over there plays the 8 2022/08/18 18:13
- 英語 提示分の"with"の使い方等について 1 2022/08/23 10:40
- 英語 英語の相の種類 Wikipediaでは He began to talk.(起動相) He cont 1 2023/06/26 11:54
- 英語 英文を読んでいるとき、頭の中はどのように働いていますか? 9 2022/08/21 02:00
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/10/29 22:31
- 英語 正しい英文を教えて頂きたいです。 1 2023/03/03 13:16
- 大学・短大 色素性乾皮症について 1 2022/08/20 14:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
revert
-
半角のφ
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
「組み戻し」って英語でなんと...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
英語の表現で、同上とか、同左...
-
「入り数」にあたる英語は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報