dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近の車はすべて樹脂製バンパーですが、ドリルで穴をあけて小さいライトをつけたいと思っています。でも樹脂バンパーに穴を開けたら割れてしまうとかとんでもないことになるかな、と考えたりもしています。どなたか経験のある方のアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

大丈夫でしょう。


樹脂バンパーの塗装は、ウレタン塗装でボディの塗装より
弾力のあるものになっています。穴を開ける場合でも
塗装がパキッと余計に剥がれたりもしにくいでしょう。

バンパーをドライヤーなどで暖めるとずいぶんやわらかく
なりますのでその方法で下に金属のステーなどかないか
よく確かめてから作業されるとよいと思います。

小さいライトの装着ですが、バンパーは思っているより
やわらかい=フォグランプなどだと光軸がぶれますので
裏側にステーを当てるなどの工夫が必要かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ていねいなお答えありがとうございます。工作は大の苦手ですがお金もないので、自分でしてみようと思っています。大変参考になりました。(^^)

お礼日時:2004/11/27 20:27

大丈夫ですよ。

私も社外品のフォグランプを取りつけてますが、ひび割れとかはしてないです。最近は純正のパーツでもバンパーに穴を開けて取りつける物もありますからね。ただ、切り口の処理はきっちりしておいてくださいね。
それと、バンパーの面に直接ねじの頭があたると、割れそうな気もするし、#1さんのおっしゃる通りぶれ止めの意味もあって、私はランプのステーとステンレスの汎用の穴のあいた板でバンパーをはさむようにしてねじ止めしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。おふたりのかたから大丈夫とお聞きしてやってみようと思います。ステーも使いたいと思います。ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2004/11/27 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!