
北九州市立大学の英米学科と西南学院大学の文学部(英文もしくは英語専攻)のどちらを第1志望にするか悩んでいます。
主に学費で悩んでおり、母や友人は国公立派で高校の先生には私立でもいいのではと言われました。
福岡県南部住みの女子で西南だったら実家から、北九だったら一人暮らしを考えています。
西南のオープンキャンパスには施設の見学だけですが参加していて図書館の大きさと綺麗さ、駅に近い点に惹かれました。ただちょっと敷地が広すぎて移動が面倒だと感じたのと学費の差がやはり気になります。今年は両方に参加してまた考えようとは思っているのですが参考に授業内容や学費、大学の設備、周辺の治安を比較した上で皆さんのご意見をお聞きしたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.3です。
漢字変換のミスに気付かずに投稿してしまいました。西陣× 西新〇
なお、西南学院大学文学部には外国語学科があり、そこの英語専攻は北九州市立大学の外国語学部英米学科とほぼ同じです。
現在、「実践的な英語」の需要が非常に高く、英文学や英語学の影は薄れてきています。英文学に定評がある大学であっても、必ず実用英語中心の学科が存在するのが、昨今の傾向です。
No.3
- 回答日時:
福岡県南部とは、久留米や大牟田市?福岡市南区じゃないですよね。
いずれにしろ、北九州市以外在住であれば、市立の北九州大学は入学金が上乗せされます。
さらに自宅外通学なら生活費が掛かります。
自宅から通える西南学院のほうが安上がりです。敷地が広すぎて移動が面倒?そんなのデメリットになりませんよ(笑)
一般的に、北九州市よりも福岡市のほうが治安はいいです。特に西南学院大学がある西陣や百道は文教地区でありながら都会で、とても住みやすいです。
親御さんの「国公立派」というのは、北九州大学は選択外なのかも。九大や福岡女子、南部なら熊本大学が通えるとか。
いずれにしろ、3科目でいい北九州市立や西南を第一志望にするというのは、ご友人たちもなんだか嫌だなぁと思っているのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
西南の授業料を正確には知りませんが、西南が自宅通学可能で北九大が要下宿であれば、おそらく西南の方がトータルすると安くなると思いますよ。
理系なら北九大を押しますが、文系なら西南で良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 関西外国語大学の国際共生学科、英米語学科(Super IESプログラム)、大阪外語専門学校、同志社大 1 2023/03/29 22:34
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 野球 高校野球の話 1 2022/08/18 09:54
- 大学受験 国公立文系と私立文系(国際系)の違いってなんですか? 現在高校2年生なのですが、自分は今までなぜか国 5 2023/05/28 16:17
- 大学受験 志望校で関関同立のどこにするか迷っている高3文系受験生です。 もともと自分は去年の夏の河合塾模試英国 9 2023/07/24 11:59
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 地域研究 進路についてです! 2 2023/08/20 04:09
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!! 1 2022/04/03 11:44
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
質問です。北九州市立大学か西南学院大学どちらに行こうか迷っています。 西南学院大学の場合は一人暮らし
大学受験
-
北九州市立大学か西南学院大学か福岡大学全てに合格したとすればどこに通いますか? お金は考慮せず、単純
大学受験
-
関西学院大学と北九州市立大学
大学・短大
-
-
4
国公立大と私立大はどちらがブランド力が高いか。
大学・短大
-
5
西南大学と佐賀大学
大学・短大
-
6
北九州市立大学法学部に合格できる人達は どのような高校の出身なのですか?
大学受験
-
7
北九州市立大学について
大学・短大
-
8
長崎大学と西南学院大学について… 現在高校三年生で一応長崎大学志望です。 6月マークでは目標点??以
学校
-
9
高校三年生です。 下関市立大学に行くか、APU(立命館アジア太平洋大学)に進学するか迷ってるいるので
大学・短大
-
10
西南学院大学は、西の慶應であるとか、九州の青学であるとか言われていますが、おこがましいですか?西南学
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
東京女子大学や日本女子大学、...
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
一浪 明治学院大学は恥ずかしい...
-
一年浪人して東京女子大に合格...
-
法政大学理工学部と富山大学工...
-
東京学芸と横浜国立大学どっち...
-
学習院高等学校からの内部進学
-
学院の意味はなんですか。
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
日本女子大、東京女子大、昭和...
-
旧JT跡地の広さってどれくらい...
-
セクシャルマイノリティ、TGBT...
-
私は、イケてますか?
-
高3の受験生の女です。 自分の...
-
上智大学から補欠繰り越しで70...
-
GMARCHに通う女子大生について
-
通信の法学部では、中央か法政...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
通信の法学部では、中央か法政...
-
一年浪人して東京女子大に合格...
-
一浪 明治学院大学は恥ずかしい...
-
東京女子大学や日本女子大学、...
-
神奈川大学か武蔵野大学で偏差...
-
武蔵大学って世間的見てどうで...
-
法政大学理工学部と富山大学工...
-
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
理科大と中央大の化学系、進学...
-
高卒で監査法人big4
-
上智大学はお金持ちが行くとこ...
-
成蹊大学と成城大学共に法学部...
-
法政大学に進学する人ってやっ...
-
浪人生ですが、現役は中央大学...
-
東京電機大学から大手企業に入...
おすすめ情報