dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8か月前に保護した野良猫ですが、涙が出ます。
保護した時はすごく酷くてその時よりはだいぶ良くなったのですが、まだ写真の様になります。
病院にもしばらく通って鼻が通っているか検査をし、あまり通っていないとの事でした。
インターフェロン入りの目薬もしばらくの間7本位は使ってましたが完璧に良くなりません。
日によって酷いときと、あまり酷くない時があります。
これは、完璧に良くはならないのでしょうか?
先生は大人になれば治る子もいるって言ってましたが。
今猫は1歳3が月位です。

「8か月前に保護した野良猫ですが、涙が出ま」の質問画像

A 回答 (6件)

すみません、書き忘れました。



レボフロキサシンを点眼したらロメフロンと同じの為効果はありました。
猫も痛み、嫌がる、症状が悪化もなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて下さりありがとうございます(^_ _^)♪

やっぱり、季節やハウスダスト、ストレスなどが関係してるんですよね…?
そんな感じで良くなったり酷くなったりって感じなのかなぁ…完璧に治らないのかなぁって考えておりました。
なんか、涙でて周りの毛も薄くなってる感じだし可哀想に思います。

ペット用の目薬高いですよね…
人間用の目薬でも使えたりするんですね〜。

お礼日時:2019/02/26 20:28

我が家のメス2歳


目が赤くしたり、めやにが酷かったり、涙でたり。病院行ったら涙腺炎?と。

日新製薬 非ステロイド性抗炎症点眼
プラノプロフェン0.1%

武田製薬 ニューキノロン系抗菌剤
ロメフロン点眼液0.3%

↑処方してもらい落ちつきました
でも、また再発します
我が家の猫は先天性らしく。
多分ずっと症状がでたらまた目薬という生活かと。
出ないときは出ないです。不思議と。
季節やハウスダスト、ストレスとか色々なことがあるんでしょうが。

因みに目薬だけで2本、2500円です。かなり痛い出費のため、市販の同じ成分で猫でも大丈夫な目薬をと考えました。
その際は生理食塩水を混ぜないとダメらしく。


知人の薬剤師に相談したらロメフロン点眼液同等の人間の赤ちゃん用の目薬を見つけてくれました。これは私が内科から処方してもらいました。ファイザー 広範囲抗菌点眼
レボフロキサシン0.5%
1本250円でした。
動物病院は自費だし治療の金額は自由だから。
人間よりかは高いですよね。

↑が飼い主さんの猫ちゃんに良いというわけではありません。あくまでも、こんな目薬があるということをお伝えしたく投稿させていただきました。体験談が少しでもお役にたてたらと。

私は知識なく病院と知人の薬剤師からの教えてもらい。色々試してと。なかなか難しいし治してあげたいですよね。愛猫ちゃんの為にも。

飼い主さん、猫ちゃんにとって最良の治療法がみつかることを願っています。
    • good
    • 0

#2です



獣医師さんから聞いて前の猫にしたことがあります
防腐剤のないもので、1滴とか、させば十分だそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/26 14:47

キャットタワーを窓の近くに置いてあげてください。


室内飼いの一番のリスクは、日光に当たらない事です。

昼間はカーテンを開けて高い所で外を眺めながら、日光に当たる事は猫の免疫促進の効果もあります。

適度な栄養と十分な水、毎日の運動が猫の体を強くしてくれます。
スキンシップを取りながら、猫が満足するまで遊んであげてください。

鼻の状況は逐一確認してくださいね。
状況によって運動量を増減させるのも大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

キャットタワーは窓の前に置いていていつも外を眺めています。
最近は暖かいので、昼に猫用のサークルを庭に出してお兄ちゃん猫と一緒に日向ぼっこもさせています。
まだ若い猫なので遊びたいばかりです。1日2回遊んであげていますがまだまだ遊びたい様子です。
もう少し沢山遊ばせてストレス発散になる様にしていきます。

お礼日時:2019/02/26 12:36

どうしてもという場合だけ


人間用の防腐剤の入っていない1回使いきりの目薬を差してあげてもいいそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

人間用ですか!考えた事ありませんでした。
でも少し怖いです。

お礼日時:2019/02/26 12:38

8か月前に保護し、現在1歳3が月位ですので7か月間生死をさまよっていたわけです。

肉体的にも精神的にもまだ病んでいると思います。
質の良いタンパク質と、優しいスキンシップで回復すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり精神面なども関係するんですよね?
食事は質の良いものを与えてるので大切に大切に育てます。

お礼日時:2019/02/26 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!