dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MXM PCI-express 変換ボードについて

MXMからPCI-Eに変換するボードって売っている所ありますか?

A 回答 (2件)

MXM とは nVIDIA が策定したノートパソコン用のグラフィックボードのインターフェースですね。


https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0517/nv …

MXM Card を PCI-Express×16 グラフィックボードに変換するボードはあるようですが、現在 Amazon では品切れです。
http://amazon.co.jp/dp/B079RNLXHV ← mxm3 to PCIe nVidiaライザーカードfor MXM 3.0 B / 3.1b Nvidia GPU ; forデスクトップPC

型番はないので検索で似たようなものを探したところ、ことごとく空振りです。現在は影も形も見当たらないようです。もし、ノートパソコンの MXM カードスロットを PCI-Express に引き出したい場合は、スロット内の信号を選び出して、PCI-Express 用に変換しなくてはなりません。その情報は見当たらなかったです。

MXM に関する画像検索の結果です。
https://www.google.com/search?q=mxm+card+pci-exp …

Mini-PCIe → PCI-Express 変換はあるのですが、これじゃないですよね(笑)。
http://amazon.co.jp/dp/B011NQNRDQ ← ¥2,200 Sourcingbay ミニ PCI-E → PCI-E Express X1+USB 変換アダプター FPCケーブル付き
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/28 18:27

MXMって何ですか?初めて見たフレーズですが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!