dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

maya8.5を使ってCGの制作をしています。特定の機能を使うと落ちたりハードウェアレンダリングができなかったりするので、ビデオカードを買おうと考えているのですが、種類がたくさんありよくわかりません。今のパソコンでmayaをフルに使えるようになればよいのですが、ご教授いただけると幸いです。gatewayのデスクトップを使っています。

OS /windows XP Sp2
型番 /GT5058j
CPU /Intel Core2DUO E6300
メモリ /1GB
チップセット/Intel G965

A 回答 (4件)

http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/ …
ここにあるようにFX580は電源も現状のままで良いので
無難な選択かと思います。
ただメモリ1Gは少ないので一緒に最大まで増設した方が良いでしょう。

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=55311
PC2-6400(DDR2-800)が使えますので1Gx4本ですね。
http://kakaku.com/item/05201611717/
2枚組みでこのくらいです。
    • good
    • 0

下記が maya 8.5 が推奨するグラフィックボードです。



http://me.autodesk.jp/wam/maya/SysteReq/QUAL/may …

一般的な GeForce や RADEON といったゲーム向けのグラフィックボードと異なり、
Quadro や FireGL の OpenGL 系の機種ですので、比較して高額になります。

また、お使いのパソコンの電源容量によっても、
搭載可能なグラフィックボードが変わりますので、機種の選択については、
過去に GT5058j を扱っていたツクモへ相談なさっては如何でしょうか?

http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5058j.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電源容量ですか・・・
自分なんも知りませんでした。よく調べなきゃだめですね。
参考になりました。

お礼日時:2009/05/09 23:20

まぁ・・Quadroですね。

予算次第なんですけども。
実際アマチュアというか趣味範囲でやるのなら手が出せるのは
http://kakaku.com/item/K0000028318/
このあたりまでなんだと思いますけど。
もう少し上を狙うと値段は3倍ですし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
雑誌のCGWORLDでもFX 580とりあげられてました。
その方向で考えてみようと思います。

お礼日時:2009/05/09 23:15

私自身はmaya知らなかったのでHPを見させてもらいましたが…


いわゆるGeForce/RADEON系は推奨していないようですね。
というわけでnVIDIA系のQuadroシリーズを購入することになりますけれど、これがまた高いっ!まあ、プロの仕事にはやはりプロ級の道具が必要ということでしょうね。
http://kakaku.com/item/05502214331/
→Quadro FX5500。まあこれは高いほうの一例ですので。
ちなみに『推奨しない』というだけで『使っちゃダメ』というわけではないようです。とは言うものの、やはりGTX形の最上位機種を持ってきても役不足なのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。
ほかの方の意見なども考えるとやっぱQuadroがイイっぽいですね。
値段なども考慮しながら考えてみようと思います。
参考になりました。

お礼日時:2009/05/09 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!