

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
応募はもちろんできますが、採用は難しいと思います。
【理由】
辞退した段階で、事業者はあなたの代わりを探す準備に入ります。
新卒採用ならともかく、アルバイトは急募が多いので、1か月もすれば既に他の人が決まっている可能性が高いです。
※まだ求人中であり、辞退の理由を事業者が知っているのであれば、多少の可能性はあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/03/06 19:05
そうですよね。
やはり厳しいですよね。
それに、tent-m28さんの言ってる通り、ひと月もたっていますし
応募しないことにします。
回答してくださって本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
応募条件に「内定をキャンセルした人は応募できません」と書いてない限り、応募はできます。
ただ、採用するかどうかは、いつだって相手の判断です。
以前内定したからと言って、今度も内定が取れるとはかぎりません。
こういうことは、そのバイト先とは何の関係もないネット上で質問したってわかることではないです。
考えたり迷っていても何の結論も出ません。
さっさと応募した方が早いです。
あるいは、直接電話して聞いてみる。
ダメという結論が出たら、次の応募先を探すだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトの複数応募するにつ...
-
バイトの応募について バイトに...
-
二年くらい前にガストで働いて...
-
エキストラに応募しても仕事がない
-
バイトについての質問です。 バ...
-
闇バイトで強盗を働く若者はな...
-
バイト面接同時に二つ応募する...
-
バイトに2個落ちてから応募する...
-
清掃バイトを4ヶ月後に辞めます...
-
アルさんバイトのオープニング...
-
バイトの結果10日以内に連絡し...
-
ロイホのバイトの面接を通る確...
-
倍率10倍のバイトって珍しいで...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
レジミスしたかもしれません。 ...
-
タイミーでバイトを雇った際の...
-
体調不良で初めてバイトを休ん...
-
この変な電話番号はどこから?
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
スーパーのバイト(レジ)落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトの複数応募するにつ...
-
バイトの応募について バイトに...
-
バイト応募後に3日間経っても ...
-
バイトの応募について教えてく...
-
バイトレを利用している方に質...
-
バイトの結果10日以内に連絡し...
-
アルさんバイトのオープニング...
-
アルバイトのWeb応募をしたので...
-
ファミマのバイト、ネットでご...
-
バイトに応募をしましたが連絡...
-
バイトの募集時間より長く働く
-
二年くらい前にガストで働いて...
-
バイト面接に14回落ちています。
-
応募先からの連絡を無視したこ...
-
バイトで高校生歓迎と書いてい...
-
以前、イオンの中のスーパーで...
-
エキストラに応募しても仕事がない
-
サイゼリアのバイトについて質...
-
ファミレスの制服のサイズについて
-
家の近くのローソンにバイトの...
おすすめ情報