アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すいません?

私、近々裁判やるんだけど、Aという会社に訴状送ったのはいいけど、

実際、裁判当日、法廷には会社の誰が入廷しますか?

ホントはお店の店員を訴えたいけど
弁護士さんはこの件に関しては会社に損害賠償請求しましょう。
ということで会社に訴状送りました。

詳しい方にお願いです、法廷は誰が来ると思いますか?

A 回答 (8件)

金さえ払えば、後はお任せ、にすることもできはします。

定型的な案件でなおかつ軽微である場合には、顧問弁護士のいる企業ではその様な対応をすることもあるでしょう。
もし、貴方がその様な対応を望まないのなら、できれば出廷して、もしくは弁護士から進捗状況を聞きながら、あれこれと対策を練ることになるでしょう。ただ、ドラマや映画に出てくるような、弁護士とのやりとりは期待しない方が良いと思います。
また必要ならば、貴方が証言(主張)したり証拠を提出したりすることは、もちろんできます。ただ、どの様な証拠(証言や主張)をどの様なタイミングでどの様に出すべきか、は弁護士と余暇相談なさって下さい。
顧問弁護士を抱えているなどの特別な事情がある場合を除いて、弁護士との相談、交渉を重ねるためには、それなりの金額と時間を費やすことは覚悟なさった方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素晴らしい回答をありがとうございます!

お礼日時:2019/03/07 13:21

代理人(弁護士)でしょうね

    • good
    • 1

おそらく 相手も会社の代理人として弁護士が出てくるだけです


勝つか負けるかは 特に民事裁判では それぞれの弁護士の力量次第です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/07 11:56

争うのは、あくまでも原告(質問者さん)と被告(相手の会社)の当事者同志です。



争い内容に対して最終的にジャッジ/判決を下すのは裁判官なので、
法的に論理立てて自身の「請求/拒否」が認められるように
弁護士に依頼している訳です。

弁護士は代理人ですから、途中で代えることは可能です。
    • good
    • 0

相手の弁護士さんでしょう。


または、司法書士さんなんかが法律に詳しいだろうと、代理人に。
    • good
    • 0

誰も来ないんじゃないの?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お前が来るんじゃね?

お礼日時:2019/03/07 09:46

通常は、委任した弁護士が出廷するでしょう。


ただし、訴えられた内容に不服がなく「受け入れる」ということなら
「誰も来ない」まま結審/終了という流れになります。

>そうなると証言者は居ないよね?
「◆◆◆の損害を受けたので●●万円支払え」といった内容であれば
 特に証言は不要かと思います。
「事実無根」と突っぱねられた場合、事実であることを示すのは原告側かと。

>金さえ払えば後はお任せ?
 請求しているのがお金なら、そうなるかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなると、私が依頼した弁護士と訴状送った会社の顧問弁護士さんとの
ようは、弁護士同士の闘いですか?

この辺も分かりますか?

お礼日時:2019/03/07 09:15

顧問弁護士がいれば顧問弁護士が来るでしょう。

そうでなくても、まともな会社であれば弁護士を立てて来るでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃあ、弁護士対弁護士の闘いですか?

お互い弁護士立てたらあとは結果待ちなのですか?

そうなると証言者は居ないよね?

それも弁護士が代弁するのでしょうか?

金さえ払えば後はお任せ?

ですか?

お礼日時:2019/03/07 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!