アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の会社の朝ルールについて意見を求めます。


私は転職で地元の地方の会社に就職しました。

そこは昔ながらの昭和の会社で、
気合と根性みたいな古臭い会社です。


私の勤務する営業所には、
気合と根性、自分のものの見方しかできない所長がいます。


そこの営業所は、8時半~17時半が提示で、
毎朝みんなで掃除をしているのですが、
なぜか8時前(7時50分くらい)に来て
掃除をしろと強制をされています。


所長にそのことを聞くと、
他の事務の女性達は意識が高く、
みんな早く来て掃除をしているから
みんなで手伝おうとのことでした。


しかし、事務の人たちに聞くと、
8時前に来て掃除をしろと言われたから来ている。
とのことでした。
他のみんなもこのことを疑問に思っていました。


所長が勘違いをしている可能性もあるのですが、
早く来るのが偉いという風潮があります。


ただ、そんな古臭い会社は
これからの時代に合わないと思うのです。

少子高齢化で人は減り(特に地方は)、
人が集まらない世の中でいかに人を集めるか。

働きやすい会社にするかが、これからの課題かと思います。


実際に、掃除は5分程度で終わり、
始業の8時半までの間、普通にみんな仕事をしています。

必要な出勤なら早出も仕方ありませんが、
みんながみんな早く来ることを強制するのは、
明らかにおかしいと思うのです。

サビ残なので、労働基準法的にもアウトかと思います。



もう少ししたら所長にこのことを提案してみようと思うのですが、
その前にみなさんの意見をお聞きしたく投稿しました。


何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

たぶん提案してもあまり意味ないと思いますよ。


所長の頭の中が昭和のままなので。
それこそ労基に指導を受けないと変わらないと思います。

地元の企業なら、長いものに巻かれた方が後々長く勤務できます。
でしゃばった真似をして、周りの事務員から白い目で見られることもあるので。
田舎は変わることは極端にいやがります。
周りの人たちも意識が高いのではなく、言われているからやっているだけで、それでうまくいくなら、変えたいと思っていないと思います。

そういう職を失う可能性もあることを考えたうえで行動を起こしてください。
    • good
    • 0

> 働きやすい会社にするかが、これからの課題かと思います


その通り!
でも、それは経営者の仕事。
  
新入りがいきなりそんな事を言ったら、居づらくなるのがオチ。
そこで長く働きたいのであれば、今はそこに従う。
そして少しずつ、じわじわと提案をして良くしていく。
とにかく今は我慢!
    • good
    • 0

> 掃除をしろと強制をされています。



8時前に出ないと、いつ、どこで、誰が、何を、どうするの?
特に何も言われないとかなら、単にみんなが無償のボランティアで掃除してますってだけの話で、サービス残業なんかには当たらないです。
何か言われるとかなら、まずはその内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録、録音などして下さい。


> もう少ししたら所長にこのことを提案してみようと思うのですが、
> その前にみなさんの意見をお聞きしたく投稿しました。

それまでの段取りと、提案しても対応されなかったり、不当な処分なんかを受けたらどうするか?なんかをしっかり検討しといてください。
真っ当な段取りだと、
・まずは、前述のように、トラブルの経緯の記録をガッツリ残す。
・通常であれば、まずは職場の労働組合を通して改善を請求。
・組合が無い、まともに機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体に間に入ってもらって話し合い。

日本労働組合総連合会(連合)
https://www.jtuc-rengo.or.jp/
全国労働組合総連合(全労連)
http://www.zenroren.gr.jp/jp/
全国労働組合連絡協議会(全労協)
http://www.zenrokyo.org/
首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/

・清掃作業の必要性があるなら、残業代なり早出手当なり支払い請求。
・行政からの対応が必要なら、会社を管轄している労働基準監督署に相談の上で、行政指導を依頼。
だとか。


そういう事が理由で嫌がらせ、パワハラなんか受けたとしても、通常のパワハラだと、法律で「パワハラしちゃダメ」って決まりは無いので、パワハラ自体に対応するのは難しいです。
が、組合活動の一環って体裁取る事で、パワハラは組合活動に対する妨害、労働組合法違反の不当労働行為って話に出来るので、行政なんかも介入しやすいです。
会社の都合で問題改善しないのでやむを得ず退職するとして、そういう問題解決のための努力を行った記録があれば、転職や失業手当の受給に有利な会社都合相当での退職として処理できるし、不当労働行為に対する解決金なんかを踏んだくる余地も出来ます。
    • good
    • 0

私も古臭い人間で気合いと根性は嫌いではありませんが(笑)、やはり掃除の為に早く出勤(それも30分以上も無駄に)はおかしいと思いますね。

掃除なんて自分の場所は自分でやればいいし(それは勤務時間内だろうが外だろうが自由)、みんなで全体的にやるなら勤務時間内に時間を設けてやるべきですよね。

田舎、都会問わず古い考えの人、昔ながらのやり方が当たり前と思ってる人はどこにでもいて(所長も悪気はないと思うんだけど…)、それが全部悪いとは言わないが、時代に合わせていくこと、そもそも時代が変わってることに気付くこと、そして自分の考えを変えることも必要……特に上に立つ人は。

提案、良いと思いますよ。もしそれが受け入れられなかったとしても、後から所長が変わる一つのキッカケになるかもしれません。他にも気付いたことはどんどん言ってみれば良い!下の者の意見に耳を傾けられない上は(全てをその通りにする必要はないけど)、そのうち淘汰されます。
    • good
    • 0

8時に来て、それで仕事が円滑に流れてるんだったら、それは変えないほうがいいですよ

    • good
    • 0

質問者さんのお話は正しいと思います。


ただルールを変えるのは組織の大きさに関わらず簡単ではありません。朝の掃除に遅れたり参加しなかったりしたら即解雇や減給になるのであれば問題ですが、事情で遅れることもある程度許されているのであれば変えるのは時間が必要だと思います。

何年かかけるくらいの長期的な計画で徐々に根回しをしながら様子を見るのはいかがですか?
お話の状況から今質問者さんが訴えても一人だけが悪者扱いをされてしまわないか心配です。
    • good
    • 0

もう少ししたら所長にこのことを提案してみようと思うのですが、


その前にみなさんの意見をお聞きしたく投稿しました。
 ↑
労基法違反は明らかですが、そういうことを
やると会社ににらまれますよ。

ブラックリストに載ったりします。

事実、過去の例でいうと、そういうことを
やった人は、会社に冷遇され、2年ぐらいで
皆辞めています。

やるなら辞める覚悟が必要です。

理不尽ですが、これが現実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!