
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
マザーボードの仕様を確認しました。
https://www.asus.com/jp/Motherboards/H97PLUS/spe …
その結果、
「DDR3- 1600/1333 MHz Non-ECC, Un-buffered Memory」
ですね。
DDR3-1600 は PC3-12800
DDR3-1333 は PC3-10600
とも呼ばれます。
ですので、今は最適なメモリが搭載されているという事になります。
さらに「ECC、Unbuffered」や「ECC、Registered」などと書かれていないメモリを選べという事ですね。
これが書かれているメモリはサーバーPC向けの特殊なメモリなので使うことができません。注意してください。
現在DDR3-1600が搭載されているので同じ規格の物を載せるようにしましょう。
DDR3-1333を載せると既存のメモリはちょっとだけ動作が遅くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 自作PCが起動しません。 3 2022/10/05 18:22
- BTOパソコン PC構成について 3 2022/09/05 10:10
- CPU・メモリ・マザーボード PCメモリ増設時の規格とクアッドチャンネル化 2 2023/02/13 12:36
- その他(パソコン・周辺機器) AORUS 17H BXF-74JP554SHメモリーSSDアップグレードするのにCrucial ノ 1 2023/02/10 14:23
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードのメモリについて 3 2022/04/15 20:15
- ビデオカード・サウンドカード PCゲーム用のGPU(グラフィックボード)の購入を考えてます 6 2022/05/29 19:55
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- CPU・メモリ・マザーボード AUSU PRIME X570-PROというマザーボードを使用しており、タルコフというゲームを快適に 2 2022/12/31 15:38
- その他(パソコン・周辺機器) MSIゲーミングノートPC 【CPU】インテル Core i5-10500H 【GPU】NVIDIA 1 2023/01/17 08:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
Steamの方でニーアオートマタを...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
Win10でブラウザがメモリ解放し...
-
ASUS RAMCache IIIについて5GB...
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
ビデオメモリの割り当てを増や...
-
「Overclocking failed」の表示
-
ramdiskの導入、メリット、デメ...
-
Ryzen9 3950Xを購入したいので...
-
タルコフについて
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
エンコード速度とメモリ容量の...
-
B450M Pro4に[G.Skill]F4-2400C...
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
SSD換装
-
ダイナブック BX/67VGのメモリ...
-
ASPIRE 5742の増設メモリ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
ASUS RAMCache IIIについて5GB...
-
エクセル 強化するならcpuかメ...
-
ASROCK Z370 PRO4 メモリ選び
-
PC3-12800とPC3-10600を混ぜて使う
-
PC3-8500S の最後のSの意味は?
-
ASRock B450Mに取り付けてあるC...
-
DELLのLATITUDE E5530を最大限...
おすすめ情報
ありがとうございます!
マザーボードの仕様のURLを載せるべきでしたすみません。
それと多少高くてもCrucialのメモリを選ぶことにしました。
>>さらに「ECC、Unbuffered」や「ECC、Registered」などと書かれていないメ~...
「Unbuffered」と書かれているのはダメなのですか?
つまり、
1.パソコン工房
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …
2.アマゾン
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AZGZFGS/ref=cm_sw …
はだめなのですね。