
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
転職するのも1つ手だと思います。
そもそも年齢30歳手前ですので、30歳過ぎて初めての転職とかですと、たぶん採用はされない
ような気がします。
転職とかって、まったく知らない業界に飛び込んで、そこで働く同僚の顔とか名前すら知らない
わけで面白くないところからスタートして、半年とかで、「それまで何年も勤めている人達に
溶け込む」 という感じになるのは、あくまでも本人の努力だと考えられています。
高卒とか大卒で新入社員として入社したなんて場合とはまったく違ってきますので、入社した
その日から仕事できることが前提で、あれこれ丁寧に教えてくれる人はまずいません。
転職は環境の変化に順応できるスキルを要しますので、すでに自己分析で無理となっている
ようにも見えますので、通勤時間が今よりかかっても今の会社で働く方が良いのかもしれません。
考え方としては、「将来どの道転職するとは思う」 という気持ちであれば売り手市場の今で、
30歳前にやった方が良い気はします。(転職経験ある人の体験談としての回答です)
残業時間が月100時間を割るとか、上場企業の正社員ですとまずない感じかなあ~ と思うので
40時間ですと我慢はできる範囲かなあ~ と思いますが、通勤時間も増えるので、まあ今よりは
大変かなあ~ とは思います。
私は20代で某上場企業に転職したのですが、そこには、”社内失業者” と呼ばれている人がたくさん
いました。
私の知る限りで1番ひどい人ですと、朝出社して夕方の終業時間まで何も仕事がないと言っていました。
それ以外では、3カ月に1度転勤させるという、”転勤ループ” の人もいました。
その事務所内で必要とされていない人とかは、よく転勤させて、「うまくいけばそれで辞めてくれる
かなあ~」 というのも含んでくると思います。
そんな感じで、1度くらいはまだ若い20代で「新しい会社に溶け込む」 みたいな経験はあった方が
良い気はしますが、20代でも必ずしも転職は成功できるとはいえないとも思いますので、我慢した
方が良い気もします。
No.5
- 回答日時:
転職先の内定をもらってから辞めると言ったほうがいいと思います。
28で手取り30はいいほうだと思います。同じくらいいただけるところ見つかるといいですね(๑・̑◡・̑๑)No.3
- 回答日時:
>正直転職して今以上に稼げる気がしません。
それはほぼ正確な分析でしょうね。
転職で全体的に待遇が上がる人は、だいたいそれまでにもヘッドハンティングまではいかなくても、オイシイ転職の話が転がってるものです。
そういう人は今以上に稼げる可能性を常に認識していますからね。
ただ、今の仕事で誇れる実績が具体的にあるならステップアップの転職も可能ですよ。
その辺はどうなんですか?
>どうすればいいでしょうか
今の会社に居続けるのが最も良いでしょうね。
こういう転職理由で転職する場合、大概は転職でさらに環境が悪くなって後悔するパターンがほとんどですから。
>引っ越しは知人とルームシェアしてるので無理です。
じゃあどうしようもありません。
最初から可能性を排除して「無理です」は最も愚かだと考えますが、あなたの詳しい事情を知りませんので、あえて細かくは突っ込みません。
No.2
- 回答日時:
価値観の問題。
> 引っ越しは知人とルームシェアしてるので
仕事とは生涯設計にも関わる大切なもの。
友人とのルームシェアなんて、いずれ5年程度で解消して行くでしょう。
優先順位としては仕事です。つまり引っ越し。
冷静に考えれば当然の選択。
No.1
- 回答日時:
僕は会社が車30分から40分に引っ越したとき、
建売住宅を買って徒歩10分のところに引っ越した。
>ルームシェアしてるので無理です。
と一言で外すべきでないと思う。
3月分も払えば済み、不動産屋が代わりの人を入れるだろう。
残業は増えれば、それだけ給与も増えると思うが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 手取り15万円 夜勤あり工場勤務です 13 2022/09/27 15:08
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 転職 未経験で稼げる仕事はなんでしょうか 現在21歳の調理師です 手取りは20万前後でボーナスがほとんどな 11 2023/07/13 07:52
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 転職 現在満25歳。 第二新卒として在職しながら転職活動中です。 残業と土日休みでないことで転職を考えてい 2 2023/05/19 16:38
- 転職 現在満25歳。 第二新卒として在職しながら転職活動中です。 残業と土日休みでないことで転職を考えてい 3 2023/05/19 20:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の転職を応援するか・・・...
-
会社に入社4ヶ月のおばさんがい...
-
自衛隊は喧嘩強いですか?素人...
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
103万の壁について。 18歳(大学...
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
大学3年生、バイト、採用される...
-
助けてください。親が「バイト...
-
アルバイトに送り迎え??
-
大食いについて 大食いの人は一...
-
無職空白期間7年の説明 職歴詐...
-
仮の話ですが、本名や住所を偽...
-
数ヶ月しか経ってないアルバイ...
-
アルバイトを辞めたいです。
-
親が今のバイトをやめなさいっ...
-
親に内緒でバイトがしたいです...
-
コロナ感染して8日目です。 ま...
-
明日、初バイト出勤2日目です。...
-
バイト2日目なんですが、昨日は...
-
4000百万円や452千万円を簡単に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
webマーケティングの仕事がした...
-
webマーケティングの仕事がした...
-
自分は29歳男性です。 昔からビ...
-
彼氏の転職を応援するか・・・...
-
転勤で職場が遠くて仕事を辞め...
-
転職する時の男性心理を教えて...
-
夫が転職活動 で有給消化中でこ...
-
転職活動中に部署異動の話が出...
-
試用期間中で妻が体調不良によ...
-
今日の朝、上司にも社長にも今...
-
仕事を辞めたいけど踏ん切りが...
-
現在55歳、銀行系子会社勤務で...
-
仕事に行きたくありません。 上...
-
29歳男性です。 今の会社に転職...
-
転職したいという夫、どうしたら?
-
夫の転職と子供。子供ナシ共働...
-
転職に関してアドバイスください
-
仕事についてです 心細くて、誰...
-
会社に入社4ヶ月のおばさんがい...
-
4000百万円や452千万円を簡単に...
おすすめ情報