

修了式(卒業式ではありません)の母親の服装はどのようなものが良いのでしょうか。
私立幼稚園で、あまりにもカジュアルでもないしセレブ園でもありません。保護者はこざっぱりもフェミニンも両方います。
クラス連絡で、「礼服はやりすぎだけど、ジーパンサンダルなどカジュアル度が強いものは避けた方が良さそう」と回ってきました。
上の子の修了式当日は、3歳の下の子(未就園児)も連れて行くので、私1人で2人の活発な息子達を見ます。
加えて、床に直接座ったり立ったり、下の子のためのママバッグを持ち、下の子を抱きかかえたりもしそうなので、できれば、襟元にラインストーンのついたレースのカットソーに長め丈スカーチョにストッキングが安心なのですが、これでは普段と同じです。それにいわゆるカジュアルになるかもしれません(徒歩組で2人を追いかけたり抱っこの可能性もあるので普段通りだとスニーカーです)。
パンツ系はスカーチョかレギンスしかありません。
白地に少し黒い花のスケッチ画がプリントされたような膝丈スカートはありますが、これとシフォンのカットソーの方がいいですか?
それとも、もう襟のあるジャケットにスカートの方がいいでしょうか(下の子の入園式用)?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
余計な事ですが
たまにはファミサポにお子様預けて
おしゃれして身軽で出かけませんか?
上のお子様はママと二人きりって余り無いでしょ。
大切な節目の日
二人だけの時間を考えられるのもお子様の為だと思います。
でも、、、実際には無理ですよね。
主様のお考えになられたスタイルで充分だと思います。
後は生地の問題。
スカーチョを丈長でシフォン系とかレース系にしてしまえば問題は無いと思います。
もちろん パンプスの方が良いとは思いますが
下のお子様がおられて荷物もあるので 余程のラフなスタイルやカジュアルすぎる生地感でなければ
ぜんぜん問題は無いと思います。
思い出多き素敵な1日になりますように。
ニット系は辞めた方が無難だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ファッション) 幼稚園の入園式にこのワンピースはカジュアルすぎますか?(足首が見えるくらいの丈、5分袖くらいです) 6 2023/02/03 11:12
- 幼稚園・保育所・保育園 発達障害グレーの早生まれの2歳息子の来年度の保育園、幼稚園入園について悩んでいます。 息子は 極低体 3 2023/07/31 15:35
- 幼稚園・保育所・保育園 感情を表に出してくる隣人にもやっとします。 3年ほど前の秋に越してきて、当時、年少さんの娘さん、と2 3 2023/03/08 12:56
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園のママ友付き合いに疲れました。 子供3人の母です。現在幼稚園に通っているのは末っ子の息子です。 3 2023/05/19 21:49
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 幼稚園・保育所・保育園 彼女は自分のテリトリーを守りたかったのかなと思います。でもなんだかすごくモヤッとします。 うちから、 7 2022/03/30 17:46
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園での出来事です。 6 2023/03/05 17:01
- その他(妊娠・出産・子育て) 息子を持つとこんなもの? 私の兄が幼稚園のときの話です。 兄は早生まれなのとやや自閉症の傾向があって 3 2023/08/10 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パパがいると娘がワガママにな...
-
4歳児のわがまま
-
2歳児の「イヤ!」について
-
長女への愛情が薄れてしまいま...
-
6歳長男 発達障害? 気が滅入り...
-
娘(3才)がおばあちゃんに生意...
-
我が子を、生まれた時から可愛...
-
早過ぎる人見知り
-
幼稚園の運動会、下の子を連れ...
-
上の子(3歳1ヶ月)を叱りすぎ...
-
外食時に大人しく座らせる方法
-
「甘えさせる」と「甘やかす」...
-
高齢出産でおばあちゃんと間違...
-
人見知り・・・どう関わってい...
-
年子って恥ずかしいですか?
-
怖がって遊具で遊べない息子、...
-
人見知りをしない赤ちゃん
-
上の子の保育園送迎時、新生児...
-
子供を怒っちゃう。後で凄く後悔。
-
加害児の親からの謝罪について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘(3才)がおばあちゃんに生意...
-
4歳児への悩み 何度もやり直...
-
パパがいると娘がワガママにな...
-
一人遊び もうすぐ6ヶ月
-
1歳の娘の育児にウンザリして...
-
育てにくい2歳の我が子(長文です)
-
高齢出産でおばあちゃんと間違...
-
年子って恥ずかしいですか?
-
私の姿が見えなくても泣かない...
-
2歳の息子が私に対して笑わなく...
-
1歳の子供、上の子への乱暴
-
夫の帰りが遅く、継子が負担です。
-
1人目より2人目の方がかわいい...
-
年子とは 年子って例えば上の子...
-
出産時に上の子は1歳9ヶ月
-
人見知りをしない赤ちゃん
-
集団検診 私はどうすべきだっ...
-
人見知り・・・どう関わってい...
-
1歳4ヶ月の息子に嫌われる日々。
-
上の子に冷たくしてしまいます...
おすすめ情報
スカートなら、だっこや走った時が心配ですが、パンプスの予定です。
ちなみに、修了式にニットのワンピースはカジュアルすぎるでしょうか?