

修了式(卒業式ではありません)の母親の服装はどのようなものが良いのでしょうか。
私立幼稚園で、あまりにもカジュアルでもないしセレブ園でもありません。保護者はこざっぱりもフェミニンも両方います。
クラス連絡で、「礼服はやりすぎだけど、ジーパンサンダルなどカジュアル度が強いものは避けた方が良さそう」と回ってきました。
上の子の修了式当日は、3歳の下の子(未就園児)も連れて行くので、私1人で2人の活発な息子達を見ます。
加えて、床に直接座ったり立ったり、下の子のためのママバッグを持ち、下の子を抱きかかえたりもしそうなので、できれば、襟元にラインストーンのついたレースのカットソーに長め丈スカーチョにストッキングが安心なのですが、これでは普段と同じです。それにいわゆるカジュアルになるかもしれません(徒歩組で2人を追いかけたり抱っこの可能性もあるので普段通りだとスニーカーです)。
パンツ系はスカーチョかレギンスしかありません。
白地に少し黒い花のスケッチ画がプリントされたような膝丈スカートはありますが、これとシフォンのカットソーの方がいいですか?
それとも、もう襟のあるジャケットにスカートの方がいいでしょうか(下の子の入園式用)?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
余計な事ですが
たまにはファミサポにお子様預けて
おしゃれして身軽で出かけませんか?
上のお子様はママと二人きりって余り無いでしょ。
大切な節目の日
二人だけの時間を考えられるのもお子様の為だと思います。
でも、、、実際には無理ですよね。
主様のお考えになられたスタイルで充分だと思います。
後は生地の問題。
スカーチョを丈長でシフォン系とかレース系にしてしまえば問題は無いと思います。
もちろん パンプスの方が良いとは思いますが
下のお子様がおられて荷物もあるので 余程のラフなスタイルやカジュアルすぎる生地感でなければ
ぜんぜん問題は無いと思います。
思い出多き素敵な1日になりますように。
ニット系は辞めた方が無難だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘(3才)がおばあちゃんに生意...
-
娘の寂しさをどうにかしたい。 ...
-
二人育児、下の子に愛情がわか...
-
1歳の娘の育児にウンザリして...
-
2人目妊娠・・・1歳5ヶ月差...
-
2歳半の上の子を怒りすぎてしま...
-
私は義理の息子が嫌いです。ど...
-
50時間は何日何時間ですか?
-
高校2の娘の性と下着について...
-
娘と義父のお風呂
-
スポ少合宿で撮影された入浴時...
-
娘が友達の悪口を告げ口した
-
娘にいつも付いてきて泊まる婿...
-
9ヶ月のママです。離乳食につい...
-
自閉症
-
家を出て、祖父母宅で暮らし始...
-
娘が風俗で働いていました。そ...
-
息子は倅、娘は?
-
子供が友達の物を盗みました。
-
小1の娘と風呂に入り自慰する父親
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘(3才)がおばあちゃんに生意...
-
パパがいると娘がワガママにな...
-
4歳児への悩み 何度もやり直...
-
1歳の娘の育児にウンザリして...
-
1歳の子供、上の子への乱暴
-
外食時に大人しく座らせる方法
-
2歳の息子が私に対して笑わなく...
-
高齢出産でおばあちゃんと間違...
-
2人目は愛想がいいの?それと...
-
幼稚園の運動会、下の子を連れ...
-
一人遊び もうすぐ6ヶ月
-
上の子の保育園送迎時、新生児...
-
4歳の娘に嫌われて相当悩んでい...
-
8月で3歳になった娘のおっぱい...
-
年子って恥ずかしいですか?
-
あまり泣かない健常児の子って...
-
娘の寂しさをどうにかしたい。 ...
-
一人遊び
-
イヤイヤ期初期 キレるとオムツ...
-
癇癪持ちの子の対応について。
おすすめ情報
スカートなら、だっこや走った時が心配ですが、パンプスの予定です。
ちなみに、修了式にニットのワンピースはカジュアルすぎるでしょうか?