プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うちの娘は中学1年生です。吹奏楽部に入ってます。入る前から吹奏楽部の辛さとか私は分かっていたので止めたのですが娘は入部しました。初めは先生や先輩は優しかったのですが最近怒鳴ったりするそうです。特に先生はいつもイライラしていて音が合ってるのに勘違いで怒ったりして来るそうです。頭がおかしいのです。怒られてるのは娘だけではないので4月に1年生が入ってくるので今度は、そっちに向けられると思うので流れは変わるよと言って止めたのですが、辞めたいと言うようになりました。心身共に疲れ果て、ひどくストレスも溜まって勉強にも身が入らないようです。成績も下がっています。部活をやめれば成績が上がるのかも私は分かりません。辞めさせた方が良いのですか?また同じような悩み方でその後の行く末はどうなるのか知りたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

私は現在吹奏楽部です。


私もありました。間違えてもないのに怒られ、顧問がイライラしてる時なんかはとばっちりみたいな感じで怒られた時もありました。
部員同士で少し問題が起きた時も、みんなの前で怒鳴られ「お前らなんかこの部活にいらない」と言われました。
私の友達(吹部)も私と同じ状況で2人で辞めようか?と本気で悩んだこともあります
とてもとても嫌で、何日か友達と部活を休みました。
でも、今年受験生で途中で辞めたとかで成績(?)響いたらやだなってなって今頑張って行ってます。

学校は部活が全てではないので、辛いなら辞めた方がいいと思います。
あくまでも私の意見です。
参考までに、、、。
    • good
    • 1

うつ を発症する契機になる危険性がありますので、娘さんの気持ちを大事になさってください。


同じような刺激をうけてもストレスになる方とそうでない方がおられます。
個人差がありますので一概に評価はできませんが、大事をとったほうがよろしいでしょう。
脳の主に扁桃体という部位の反応の問題なので、理屈で言い聞かせるのはあまり意味がありません。
むろん、ある程度までは論理的なアドバイスは必要ですが、娘さんはそれも含めて判断するわけなので、論理だけで押し切ることは妥当とは言えないでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。慎重に考えないといけないですよね。

お礼日時:2019/03/21 20:15

部活は、あくまでも生徒の自主活動なので、無理して活動する必要はないと思います。

成績ですが、辞めた直後は、自己評価が下がる(最後まで続けられなかった駄目な自分)ため、頑張れないかもしれません。どうしても中学生だと世間が狭いため、部活を続けるのが当たり前、続けられないのは駄目人間と思いがちなので、そんなことはないということを回りの大人が諭し、サポートしてやるとよいと思います。こちらが理論武装するために、ブラック部活、吹奏楽部の問題などについて調べられてはいかがですか。平成になってから、特に中学の部活が長時間化、過酷化してひどいことになっているのは教育業界全体の認識だと思います。
 また指導の先生のあたりがキツいことについてですが、貴方のお住まいの市等の教育委員会にメールしたり、文書を出すと効果的ですよ。電話だとそれで終わりなことが多いですが、文章だと記録が残るので対応が違います。お役所や大企業は基本的に文書主義なので文字の形にするのが大事です。また余りにも酷ければ、お近くの議員さんに一言、相談されてはどうですか。これも面倒見の良い議員さんや秘書さんが担当部署に電話をかけていただくとぜんぜん違います。校長先生や教頭先生に電話するとかPTAとかからもアリといえばアリなんですが、例えば吹奏楽部や野球部などの派手な部活の顧問は、管理職の言うことを聞かない人も結構いる(ずーっとその学校にいて古参としてドンと構えている)ので、そういうときは、校長先生も苦慮するらしい。そこで教育委員会からの指導がとか、議員が問題にしていると外部の意見を助けにして学校の改革ができるそうです。
 もしお辞めになられたら、最初はショックで元気がないかも知れません。すこしゆっくりさせてあげて、次に勉強など頑張っている様子を「よく頑張ってるね。えらい」とぜひ褒めて、エネルギーを満タンにさせてあげてください。
ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。少し気持ちが楽になりました。

お礼日時:2019/03/21 20:17

私ととても似ていますね。


私は元吹奏楽部です。音を外すと怒鳴られ楽器庫に呼び出され怒られ。挙句の果てに体幹トレーニングや腹筋や背筋にも文句を言うようになりました。私も成績は下がり、心身共に疲れ、風邪の悪化で肺炎になりかけました。
私の場合は先輩の一部、同級生の一部に怒鳴られ、意地悪をされました。
私はコンクールが終わってからやめました。
それからは、先輩とすれ違うと睨まれ陰口を言われるようになりましたが心は折れないようにしてました。
成績はやれば上がるしやらなければ下がります。娘さんも本当に辛いと思います。やめたら通知表が落とされるとかもあるかもしれませんが無視や睨みなんかに負けずやめてもいいと思います!!
それか、来年に後輩に優しくして仲を深めると楽しくなると思いますよ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

陸空さん、ありがとうございます。陸空さんもお辛い思いをしたのですね。多分、もう私が何をしても辞めると思います。

お礼日時:2019/03/20 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!