dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これはトイレが詰まる前触れなのかどうかを教えてください


うちのトイレは、水洗洋式便器です
建物は、築25年は経過してる2階建の集合住宅で、2階に住んでいます

古いタイプなのか、便器メーカーのせいなのかわかりませんが……
メーカーはわかりませんが、洗面化粧台と同じメーカーだとすると、T◯T◯ではないみたいです
トイレのレバーを大に引くと、タンクに溜まっている水が一旦、便器に落ちて、それから流れる仕組みになってるようです
なので、一旦水位が上がる形になっています

質問なのですが
①水を流してもちゃんと流れるのですが、流れ終わって便器の水たまりに水が溜まる時にゴトゴト?ゴボゴボ?みたいな音がしていて、水位は少し低い感じがします
時間が経つと本来の水位に戻る時もあります

普段より1センチ弱くらい低い感じがします

これは、やはり詰まる前触れだと思われますか?

ここ2~3年前頃から、こういうことが半年毎くらいの頻度でおこります

古い集合住宅だからでしょうか?
以前も、詰まって出てきたのが、トイレットペーパーではなくてわけのわからない物が筒状で、出てきました

うちより前の入居者が、もしかしたら何か異物を流したのかもしれません

トイレ業者からも、何かわからないと言われました

そんなこともあり、まだ何かあるのかな?と不安です

私はトラウマになってることもありますが……


これは、完全に詰まる前に、対処をした方がいいのでしょうか?

②するとしたら、ラバーカップで直ると思われますか?

③2階以上に住んでると、気圧とか気温も関係して流れにくいことはありますか?
水たまりに水が溜まる時に、音がしますか?

合わせて教えてください

よろしくお願いいたします

ずっとモヤモヤして、何か1つでも答えが見つかると、気持ちの行き場ができます

詳しい方、教えていただけますか?
よろしくお願いいたしますm(__)m

A 回答 (8件)

質問者さんでの現象を私なりの言葉で表現してみます。


①「大」側にレバーを回すことにより、 タンクの水が一気に便器に流れる。
②便器に流れた水は溜まることなくスムーズに流れる。
③流れる水の勢いで排水口付近まで「水面」が下がる。
 「水面」と書いたが実際には水の流れている上面のことで水平面ではない。
④この後、直ちに「水面」が元の位置に戻ろうとして上がるが、
 このときにゴボゴボと音がする。
 「水面」が落ち着いた後、(本当の)水面は、若干低いように思われる。

ということであれば、
④のゴボゴボ音はちょっと気になりますが、
これ以外は何の問題も無いと思います。
①②③は、ごく普通の現象だと思います。

>トイレ便器から配水管に流れる間の曲がった管(臭い防止のため)は水があると思うのですが、
>そこにカビや尿石などの汚れがつきすぎて、水が溜まりにくいっていうことはありますか?
臭い防止のための配水管の曲がった部分は、トイレ直下にあると思います。
(ず~っと離れたところで曲げてあるなんて話は聞いたことが無いし、
ものが詰まったときにメンテできません。)

もし、ここの流れが悪いのであれば、②や③はありえません。
また、落ち着いた後の水面が低くなることの原因とも考えられません。
詰まりにより流れが悪くなっているなら、
水面は逆に上がる方向です。
そして時間とともに水が少しづつ下に流れていき、
水面が下がるという現象となる筈です。

ゴボゴボ音については、
以前の繰り返しになりますが、
配管側からエアが上がってくる音でしたら、
汚水枡より先の問題であると思います。
水を貯めたバケツを3つでも4つでも用意して、
大を流した直後に連続して流してみてください。
それぞれのバケツに大で使用する分のトイレットペーパーを入れておくのもいいかもしれません。
どこかで流れの悪いところがあれば、
便器での水面が上がった状態になる様子が観察される筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答をどうもありがとうございます

回答者様の考えていらっしゃる現象だと思います


もし汚水桝より先の問題だったら、他の部屋の人も同じ現象が起こっている可能性ありますよね?

住人の中で、一軒だけ話せる家がありますので、聞いてみます

その人は、うちとは斜め下の階の人になるのですが、もし気づいていたら同じ思いをしているかもしれません

明日から就活などで忙しくなってしまうので、時間がとれ次第やってみようと思います

今日は、タンク上の手洗い場に置くタイプの「ブルーレット」みたいな物を買って来ました

タンク内の水が汚れの原因になってるかもしれないので、何か気になるので、買ってきました

これは配水管の臭い防止の水に何か効き目があるかな?と思ってます
曲がってる管に尿石等の汚れがたくさんついていても、ゴボゴボ音がするのかな?と思ってるからです

気になることはやってみるつもりでいます

本当に何度も丁寧に教えてくださりどうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2019/03/25 23:35

No.3,4,5,7です。


できれば、その斜め下の人のトイレと質問者さんのトイレで、
水を流すところを互いに見て、
違いが無いことを確認できればいいですね。

話、違いますが就職活動、頑張ってくださいね。
30数年前、理系の私はほとんどその手の活動は不要な時代でした。
文系の人はたいへんそうでしたけど、
それでも4年の6月くらいから活動を始める時代でした。
今の人はたいへんですね。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に何度も回答をありがとうございます

明日は面接があるので、落ち着いたら斜め下の階の住人に聞いてみます

ふと思ったのですが、以前は汲み取り式だったのが、去年9月下旬から下水道になりました

汲み取り式だと、エアがあっても浄化槽の蓋を開けたらエアは抜けますよね?

下水道になったから、エアが抜けにくくなったのでしょうか?

エアが溜まった配水管で、集合住宅4軒のうち私の部屋のトイレが一番近いために、エアが来やすいのでしょうか?
エアも一緒に下水道の先へ行ってくれたらいいのですが……

だとしたら、私では何もできませんよね
私1人でできるエアを抜く方法があればいいのですが……

就活頑張りますね

本当に何度も丁寧に教えてくださりどうもありがとうございますm(__)m

お礼日時:2019/03/27 23:02

トイレ詰まる前に処置したら良いと思います


”トイレの詰まり”で検索したらたくさん出てきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます

検索してみますね

お礼日時:2019/03/24 23:31

Nio.3,4です。


No.3で、「タンク内の問題では?」
と書いたのは私の誤読です。
気になさらないでください。
申し訳ありませんでした。

それよりも汚水枡のふたを開けて、
白いもの=トイレットペーパーが、
見えていないかご確認ください。
無ければOKです。
あれば、その先で詰まっている可能性がありますから
大家さんに相談しましょう。

あと、そもそも論ですが、
自宅でトイレができないというのは”異常”ですよね。

変な話、
このまま黙って引越しして、
その後、問題が明らかになると
「質問者さんが詰まらせた」
ということにもなりかねません。

早いうちに何らかの処置をすることが必要かと思います。
まずは身近な人に相談してみるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もありがとうございます

汚水桝の蓋は開けにくくなっていることと、桝から私の部屋につながる配水管は見えません
いきなり桝が見えるだけになっています

あと、私が大家さんや管理会社に連絡しにくいのは、トイレつまりなどの不具合で今までに2回ほど連絡していることと、今年になって停電が続き管理会社と何回もやり取りしていて、なんか躊躇してしまっています

トラブル多い住人っていう印象を持っているのでは?と思ってることです

トイレ便器から配水管に流れる間の曲がった管(臭い防止のため)は水があると思うのですが、そこにカビや尿石などの汚れがつきすぎて、水が溜まりにくいっていうことはありますか?

手洗い場にブルーレット等のような置くタイプの汚れ防止の物を長い間やってなかったのですが、汚れが溜まりすぎて今回のようなことがおこると思われますか?

何回もお聞きしてしまってすみませんm(__)m
教えていただけますか?

お礼日時:2019/03/24 22:41

No.3です。


なんとなく様子がわかってきました。

>とにかく大で流したあとに、便器の水が溜まる所に水が溜まる時に、流れて行く配水管の辺りから?ゴボゴボ?ゴトゴト?みたいな音が1~2回音がするのが気になります
下水側からエアが上がってくる音でしょうか?
ということは、配水管側に問題があるようですね。

>左と右に並んで蓋があるのですが、うちの部屋は左側なのですが、下水蓋は右側にある方なのです
> これは変な筒状の物体が出てきた時に確認したので確かです

「下水蓋」=汚水枡のことだと思いますが、
ここまではっきりしているのなら、
親しい友人に協力してもらって実験してみてはいかがでしょうか?
下水蓋を開けて、
一人は少量のトイレットペーパーとともに大で水を流します。
もう一人は汚水枡内の水の様子を観察します。
・トイレットペーパーが出てくること。
・トイレ側からの水の出がすぐに収まるか、
 ちょろちょろと続くものなのか。

ちょちょろと続くようでしたら、
配管内の流れがどこかで悪くなっていることが証明されます。

ちょちょろと続くことが無ければ、
大丈夫とは思いますが、
念のため、バケツや洗面器にも水をためて、
大で流した直後に追加して水を流し、
それで便器のほうであふれることが無ければ、
問題なしと結論付けられないでしょうか。

なお、汚水枡内でトイレ側からの排水口が見えない場合は、
汚水枡から先の流れが悪くなっていると思われます。
こうなってくると業者にお願いするしかないと思います。


先にも書きましたが、
もしも問題があれば、
大家さんが対処すべきことだと思いますので、
正直に状況を話せばよいと思います。

ラバーカップについては、
トイレ直下の配水管の曲がりで、
異物が詰まっているのなら、
やってみる価値はあると思いますが、
遠いところでの詰まりなら、
空気を圧縮することに力が奪われますから、
効果は薄いと思われます。
もちろん、しないよりはマシだと思いますけど。

あと、どうしても自分で解決したいと思う場合は、
「SANEI パイプクリーナー 15m」で検索しますと、
Amazonで¥3200ほどで詰まりを除くワイヤを購入できますが、
やはり、大家さんに話をして、
操作は大家さんに行ってもらったほうがいいと思います。
(\1100/3m,\1500/5m,\2600/10m)

ご自分だけで抱え込まずに、
友人、ご家族、大家さんに素直に相談すればよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答をどうもありがとうございます

去年、変な筒状の物体が出てきた後に、浄化槽から下水工事がありました
浄化槽のあった所は今は駐車場があるのですが掘り起こして浄化槽を破壊して土で埋めてしまっています

今現在も、流れは良いです


音のことですが、大で流した時に便器から配水管につながる所(目で確認できる所……便やトイレットペーパーが流れて行く所)の水位が下がって便器に水が溜まる時に音がしているように思います

いつもはそこまで水が減らないとは思うのですが……


昨日は2回ゴボゴボ?ゴトゴト?みたいな音がしていましたが、今日は減った気がしますが、私は家で大をしていないのでまだ安心はできませんけどね

タンク内の部品等を確認した方がいいのでしょうか?

お礼日時:2019/03/24 17:58

1~2か月ほど前に拙宅でもたいへんな目にあいました。

(笑)
ごく簡単にまとめますと、
■現象
①トイレの水の流れが悪くなった。
②一階のトイレで水を流すと二階のトイレでポコポコと音がする=空気が上がってくる。
③朝一番では①の減少が緩和される。
■原因
拙宅の排水を最終的に下水に流すところで、
植物の根っこが繁茂しており、
ここにブツが引っ掛かって詰まっていた。

自分の経験から質問者さんへのアドバイスとしては以下の手順です。
A.トイレタンクの問題
 ※質問者さんの現象が今一つはっきりとわからないのですが、、、
・タンクのふたを外して水を流してみて、現象とのつながりがあるかどうか確認する。

B.下水配管の詰まり・・・大家さんに相談して立ち会ってもらって実施すればよいと思います
・階下の住人にお願いして、
質問者さんのトイレの水を流した時に、
階下のトイレの水面に大きな変化があるかどうか見てもらう。
・逆に階下の人にトイレの水を流してもらって質問者さんのトイレの水面に変化あるかどうか
観察する。
・いずれにも大きな変化があれば、階下のトイレ下水の下流の配管のどこかで、
流れの悪くなっているところがある。
・階下/質問者さんいずれかでのみ大きな変化がある場合は、階下/質問者さんの下水配管の
上流/下流を考慮して、流れの悪いところを推測する。

A,Bいずれにしても、
質問者さんに落ち度が無いのであれば大家さんに修理義務が発生する現象だと思います。

>②するとしたら、ラバーカップで直ると思われますか?
直らないと思います。
配管の流れが悪いのであれば、ブツの流れが悪いという違った現象が確認される筈です。

>③2階以上に住んでると、気圧とか気温も関係して流れにくいことはありますか?
関係ないと断言できると思います。

> 水たまりに水が溜まる時に、音がしますか?
ここだけを見るとトイレタンクの中だけの問題のように思えますが。。。

以上、お役に立てましたら幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます


トイレタンクなんでしょうか

わけわからなくなっています

うちは2階建の集合住宅ですが4軒あるだけなんです

去年、何かわからない大きな筒状の物体が原因で流れが悪くなり、ラバーカップで出てきたのですが、それが出てきた下水の蓋があるところが左右に2つあり、配水管が1・2階共用ではないかもしれません
向かって左側の1・2階の部屋、向かって右側の1・2階の部屋となってるかと思ったのですが、
もしかしたら、1階は1階2軒分の配水管、2階は2階の2軒分の配水管ってなってるのかもしれません

そう考えないと下水道の蓋の位置を考えると交差して下水道に流れて行くことになるからです

左と右に並んで蓋があるのですが、うちの部屋は左側なのですが、下水蓋は右側にある方なのです

これは変な筒状の物体が出てきた時に確認したので確かです

このような場合だと、1階は1階、2階は2階の配水管があると思われます

何しろ築25年以上、もしかしたら30年経過してるかもしれません

何かしらあってもおかしくはないのかな?と思ってまして……

ラバーカップは気休め程度にしかならないですね
意味なさそうですね

尿石などはとれないんでしょうか?

とにかく大で流したあとに、便器の水が溜まる所に水が溜まる時に、流れて行く配水管の辺りから?ゴボゴボ?ゴトゴト?みたいな音が1~2回音がするのが気になります

イメージ的には、大で流した時に、タンク内の水が全部流れてしまいそうになり水たまり部分に元に戻って来る時に、音がする感じです
水面は少し荒だっています

流す度に、毎回音がしています

怖くて、私は家で、大ができなくなりました
幸い近所に大型ショッピングセンター、公園のトイレ、コンビニもあるのですが、夜中や早朝に催すと我慢しています

配水管に何か尿石などあるかもしれませんので、発泡剤など何回も使ってみようかと思います

トイレタンクは一度、確認した方が良さそうですね

長文になってしまいすみませんm(__)m

回答どうもありがとうございました

お礼日時:2019/03/23 19:28

タンクのなかに前居住者がペットボトルやレンガなど節水目的で入れたりなどしていませんでしたか?


あれがあると水の流れが悪くなります。

2階にお住まいということですが、
我が家は4階建ての2階なので多少状況は違いますが、
「フラスコ現象」というのがあって、
他の階のひとがトイレを使った際に、流したものが戻ってくる現象があるようです。
(水もなくなるときあり)

タンクのコマとかも変えたほうがいいかも。

参考になればいいですが、うまく書けなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます

前居住者は、どんな人が住んでいたかはわかりません

下の階の人に聞いた話では、日本人じゃない外国のかたが、何人かシェア?されていたり、違う外国の人が住まわれていたようです

私達が住む直前の居住者は外国のかたの可能性あります

私達が引っ越ししてきた時は、「日本人で良かった」と言われましたので、何かしら民族的な違いがあったのだと思われます


下の階の人が、トイレを使ったあとに起こるのかはわかりませんが、「フラスコ現象」っていうのがあるのですね

タンクのコマ関係は、入居前に新しくしたかどうかもわからないのですが……

トイレで悩むのは本当に嫌ですね
トイレに行けなくなります

お礼日時:2019/03/22 21:30

尿石や大便が排水管にこびりついているのではないでしょうか?


本来は高圧洗浄で排水管を洗浄すべきですが、それは大家さんがするべきことでしょう。
尿石除去剤「デオライトL」を試してみては?

それともう一つ考えられるのは、排水管が横引きで2Fの端っこで竪に落ちている場合。
横引き配管があなたの部屋の部分でたわんでいて便がたまっている可能性も。
その場合は横引き配管をやりかえないと直らないので、大家さんの仕事ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の回答どうもありがとうございます

「デオライトL」はドラッグストアーに売ってますか?

もし売ってなかったら、どこに売ってるかも教えてもらえますか?

何回も聞いてしまってすみませんm(__)m

お礼日時:2019/03/22 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!