dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
学校での事です。
私の席の隣の好きな子にペンを貸した時、「手汗ひどいけどどうした?大丈夫?」と言われてしまいました。
元々汗を掻く体質なのですが、手汗をかかない方法はありますか?

A 回答 (4件)

心配してくれてありがとう案件ですね。


汗をかくのは当たり前なので、気にしないこと。
必ずハンカチを忘れず持っていくことを気をつけましょう。
なおハンカチは、メルカリで、ハンカチ セットと検索をかけると恐ろしいほどの安さで
売っていることがよくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハンカチの準備忘れないようにします!
ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/25 11:54

緊張やストレスに強くなる方法をお試しください。


本番に弱いスポーツ選手なども導入しているものです。


《マインドフルネス瞑想法》
ー今この瞬間に意図的に意識を向け、とらわれのない状態で、ただひたすら今を観るー
リラックスできる体勢なら、あぐら・椅子・仰向けなど自由。

【 基礎編 】
1.背筋を伸ばし姿勢を整えたら、身体全体の力を抜き、目を閉じて深呼吸を始める。
2.ひたすら呼吸に意識を集中します。
3.雑念が湧いたら、一旦は素直にそれを受け入れ、再び今この瞬間に意識を向け、瞑想を続けてください。
4.三分程度行なったら、ゆっくりと目を開き、少しずつ意識を戻していきます。気が向いたら時間を延長しても構いません。
15分程度できるようになるのが理想的です。
リラクゼーション用のお好きな音楽をバックに流しながら行うのも効果的。

【 実践動画】


【 参考サイト 】
・Mindful-Music
「ストレスに強くなれる!マインドフルネスの正しいやり方」
http://mindful-music.jp/how-to-be-mindfulness/

【 参考図書 】
ジョン・カバット・ジン, 春木豊
「マインドフルネスストレス低減法」
https://books.rakuten.co.jp/rb/4621895/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいところまでありがとうございます。

お礼日時:2019/03/25 11:52

「好きだから緊張しちゃって、バカ」って言っちゃえばいいのに。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

言えたら最高ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/25 11:52

手汗なんかかいても問題ないよ。


気づいてくれた、心配してくれたって事は気にかけてくれてるって事だよね!

脈ありじゃん!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勇気付けられました。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/03/25 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!