dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「はじめまして。◯◯◯◯と申します。
最近はまっている事はほんとくだらない事なんですがpaypayなどのcmの1時間耐久動画を見て集中力と我慢を鍛えるのにはまっています。
よろしくお願いします。」
↑の自己紹介ってどう思いますか?
友人に自己紹介ってどんな感じでやればいいのかときいたらこれが送られてきました。
皆さんどう思いますか?
いいならこれで行こうと思うのですが、、、

A 回答 (3件)

「はじめまして。

◯◯◯◯と申します。
最近、マインドフルネス瞑想法の動画を見て、集中力とメンタルを鍛えるのにはまっています。こんな私ですがよろしくお願いします。」
のほうが印象は良いかも。


《マインドフルネス瞑想法》
ー今この瞬間に意図的に意識を向け、とらわれのない状態で、ただひたすら今を観るー
リラックスできる体勢なら、あぐら・椅子・仰向けなど自由。

【 基礎編 】
1.背筋を伸ばし姿勢を整えたら、身体全体の力を抜き、目を閉じて深呼吸を始める。
2.ひたすら呼吸に意識を集中します。
3.雑念が湧いたら、一旦は素直にそれを受け入れ、再び今この瞬間に意識を向け、瞑想を続けてください。
4.三分程度行なったら、ゆっくりと目を開き、少しずつ意識を戻していきます。気が向いたら時間を延長しても構いません。
15分程度できるようになるのが理想的です。
リラクゼーション用のお好きな音楽をバックに流しながら行うのも効果的。

【 実践動画】


【 参考サイト 】
・Mindful-Music
「ストレスに強くなれる!マインドフルネスの正しいやり方」
http://mindful-music.jp/how-to-be-mindfulness/
    • good
    • 0

どういう場での自己紹介?



年齢層や立場の違う人が混じっている人たちの前なら、なんのことやら分からないよ。

学校のクラス、サークル、会社、どんな場なのかによる。

何れにしても、それであなたを紹介したことになるの?
第一印象がそんなくだらないことでいいの?
    • good
    • 0

あなたが明るいキャラならウケるだろうけどそんなキャラじゃないならシーンってなってぼっちになるのがオチだね……


まぁ無難なやつにしてる方が安泰かと……
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!