プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

19歳女性です。専門学校に通っています。
高校の時、友人間でのトラブルがありました。その時の感覚が今の学校生活でふとした時にフラッシュバックし、上手く笑ったり次の言葉が出なくなってしまいます。
次の言葉が出ない焦りから冷や汗をかいたり、目を見て話すのが怖かったり、次の会話では上手く話せるかな、などという不安から授業中も緊張して心拍数が上がっています。ついこの間までなら何が起きても、友達が言った些細なことでも面白くてたまりませんでした。心から笑えていたのに、急に笑えなくなってしまいました。
定期的に波が来ます。大丈夫な時期は、
「全然大丈夫、克服できたじゃん!」て思えるのですが、思い出してしまうとこうなってしまいます。
自分でも
高校の時とは違う、あの主犯格の子はいない
と分かっているのですが、自分の精神状態をコントロールできません。
何が怖いのかも分からないし、自分に大丈夫だと言い聞かせても怖いです。
学校が忙しく、先生からも休まないように言われていますが、今は誰にも会いたくないし、1人でいたいです。
どうすれば良いのでしょうか。友達はみんな優しいし大好きです。ただ、私の問題だと思っています。
自分でもコントロールできないのに、と思われるかもしれませんが、同じ経験のある方、また心理学的に詳しい方など、どなたでも構いません。
どうぞ回答をよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

中和するというか、対抗するというか、カウンターをとるというような方法を試してはいかがでしょうか。


例えば、( ふとした時に過去の怖いシーンがフラッシュバック )の兆しが感じられたときに、別のシーンを積極的に思い浮かべるのです。
自分が得意のスポーツで勝利したことをフラッシュバックさせる、彼氏との楽しい場面を思い浮かべる、今日はあれを食べよう!と美味しいものを食べることを考える、両頬を両手で包むように温める、優しい友達と楽しい会話をしていることを考える、、、、
(過去の怖いシーンがフラッシュバック )と(気持ちよい・嬉しい・ステキ・暖かい)とをぶつけ合わせるようにするのは、ただ(大丈夫だ)と自分に納得させようとするだけよりも、効果があると思います。

嫌な記憶のフラッシュバックではなく、ただ気が沈む、暗くなる、落ち込んで元気が出ないというような場合でも、積極的に楽しいこと、面白いこと、美味しいもの、暖かいものを考えたり、積極的に身体を動かすと、そのことが、暗くなるのを防いで、明るい気持、楽な気持ちを作ってくれることが多いです。
    • good
    • 0

精神科に相談されてみた方が良いです。


私も鬱で精神科に通っていますが、風邪で病院に行く様なものです。深く考えすぎず心を健康にするために治療が必要だと思います。
辛くなって学校を休んでしまうのは勿体無いですから、サポートをつけてもらいましょう
    • good
    • 0

逃げるなでは無く、自己責任で逃げても良いですが逃げれば逃げる程人間弱くなり克服出来なくなります。



貴女が感じているフラッシュバックや体調不良は逃げまくりトラウマになった結果襲われる物で簡単に言えば貴女が作り出している幻想になります。

貴女が弱くても良い、苦しみ続けて良い、沢山逃げたいなら逃げても良いかと。

しかし逃避は根本的な解決にはならず、さらに貴女が弱くなります。

私はいじめられた経験はありますが殴れば苛めは無くなります。
体力がある力があるではなく反撃する意思を明確に示すと大体苛めは無くなります。

貴女が決めましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!