dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中学の演劇部に所属しています。

現在オーディション期間なのですが、2番目に演じたいと思っていた役は3票差で落選し、後日本命の役のオーディションを受ける予定です。

私の本命の役
は自分が周りから見られているであろうイメージとは全く違うキャラクターで、演じ方も人それぞれになってしまいそうな役です。

こんな時、皆さんならどう演じますか。どこに重きを置いて、どこに呼吸のタイミングを置きますか?
役やセリフについては後述します。「どこの部分に力を入れる〜」とかなんでもいいので教えてください。

話の流れ:戦争について調べる中学生グループの話
役柄:中学生の女子・ボーイッシュな感じ
性格:ノリがよく他の人を冷やかしたり要らないことを言ったりするが、たまには真面目に良いことをいうキャラ

オーディション選考用セリフ
「だって、負けてる戦争を勝ってるって言い張るような国だろ?ぬけぬけと。そういう連中が侵略をアジア解放だって国民を騙していたとしても、あたしは全然驚かないけど。」

その他のセリフ(オーディションでは言いません)
「なんか、おもしろそうじゃん。」
「気をつけなよ。くそ真面目な人間は騙されやすいんだから。(真面目なキャラの方を見て)」

このオーディションで演じるセリフは、普段は要らないことばっかり言っているキャラが良い事を言う、そのキャラの1番の見せどころだと思っています。

あなたならどんな風に演じますか。どんな感じだと、このキャラクターの良さを引き出せると思いますか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

元大学の演劇部です。

演出経験もあります。

>あなたならどんな風に演じますか。どんな感じだと、このキャラクターの良さを引き出せると思いますか?
文章での回答ですから、どんな感じと言っても文章でしか伝わらないので、抑揚とか呼吸などを説明することはほぼ不可うのです。

結局「演技」というのは「その感情を得てセリフを言う時に、説得力がある抑揚や呼吸はどのようなものか」でしかありません。
という前提でセリフを見てみます。
「だって、負けてる戦争を勝ってるって言い張るような国だろ?ぬけぬけと。そういう連中が侵略をアジア解放だって国民を騙していたとしても、あたしは全然驚かないけど。」

これを段階的に感情を分析しています。彼女は「普段は要らないことばっかり言っているキャラが良い事を言う」という性格なわけですが、このような女性はどういう認識で普段の生活をおこなっているのでしょう。なぜ「普段は要らないことばかり言う」のでしょうか?

普段要らないことを言う、ということは「彼女は人間観察と社会感覚に優れていて『その本人が指摘してほしくないことを指摘する』から、要らないことを言う、と思われている」わけでしょう。
 だから他のセリフで「くそ真面目な人間は騙されやすいんだから」と普段は要らないが、危機的状況なら的確なアドバイスになることを言えるわけです。

となれば
①だって、負けてる戦争を勝ってるって言い張るような国だろ?
→的確な状況判断
②ぬけぬけと。
→要らない一言
③そういう連中が侵略をアジア解放だって国民を騙していたとしても
→状況分析
④あたしは全然驚かないけど。
→皮肉
でしょう。前後のセリフなどから違う分析ができるかもしれませんが、とりあえずこれで続けます。

つまり、このセリフには「4つの異なる段階がある」のです。その4段階をきっちり分けて感情をこめないといけません。込めるべき感情は
①「指摘」冷静かつ自信がある「いつもの余計な一言」の調子
②「皮肉」または「怒り」キャラがその国に対して普段から抱いている感情の発露
③「説得」周囲の人を自分の側につけるための良いことを言う所
④「皮肉」キャラクターが見える要らない発言、ただこれによりキャラが本心から言っていることを周りが認識する
などでしょうか

後はこれに基づいて技術的な演技をどのようにつけるか、ですがそれを文面で説明するのはかなりむずかしいです。

またこれらの部分は演じる役者の素質によっても異なります。質問者様が想定されるキャラと普段異なる性格なら「より一層感じた感情をひとつひとつ丁寧に表現する」しかありません。
同じように「セリフに説得力を持たせる」としても、素の役者本人の性格やキャラクターが違えば、呼吸も感情の出し方も同じではないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。
ほかの役のオーディションに落ちたばかりで少し投げやりになっていました。すみません。
一言一言を分析して感情を表現し頑張ってみようと思います。
本当にありがとうございます。ものすごく参考になりました。

お礼日時:2019/03/26 16:38

イメージとすると欅の平手みたいな感じ?


そんなクールではないけどね
    • good
    • 1

さぁ、キャラの良さより自分の良さを出せよ。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!