重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本試験普通免許学科試験に合格できません。
中々受からなくてストレスや不安です。
入社式までには、合格したいです。
もう、日にちがなくて焦っています。
どうしたら、合格できますか?
もう、卒検してから1ヶ月が経ちました。
勉強しても、受かりません。
勉強方法が間違っているのでしょうか、ちゃんと問題を何回も解いて間違った所は、教本読んだりしてます。
どうしても合格したいです。
就職しても、サービス業なので平日は免許センターに行けますが、会社の人に免許持ってるか聞かれるのが怖いです。
もう、車買いました。
あとは、免許証だけです。
アドバイス下さい
お願いします
優しい回答お願いします

A 回答 (4件)

>どうしたら、合格できますか?


勉強が足りないんですよ
手元の問題集の全問をやって100点とれますか?

>間違った所は、教本読んだりしてます
で間違ったことが自分で納得できてますか?
ひっかけ問題があるのでそれを確実にクリアできないといけません。
 例 一方通行出口と車両通行禁止の標識は同じ意味である 〇か✕か   答え〇  「意味違うじゃん」と思ったあなたは罠に落ちたのです。車両が入れないということでは同じ意味なんです。
 例 夜間、車が来ないので道路を車の置き場所にしている 〇か✕か   答え✕  「車が来ないならいいじゃん」と思ったあなたは勉強不足 何人も道路を車の置き場にしてはならない
    • good
    • 0

道路交通法をよく読む、もちろん読むだけでの丸暗記ではなく、その内容を理解する必要があります。


例 こんな質問ありました、緊急自動車に道を譲る場合道路の左側に・・・・・・寄せて譲ればよい、○か×か?。
正解は×です、数人が回答寄せていましたが全員○の回答でした。
「・・・・・」の部分は一方通行、その他特に差しさわりがある場合、等の例外の場合の説明です。
道路交通法では、・・・・・・して一時停止、とあります。
何故一時停止なのか?、停止すれば?、多の車両にとっては、ただの障害物、障害物には何の優先権もありません。
緊急自動車が安全に通行が、確保できていれば、原則どこに停止しても即問題はありません、緊急自動車は障害物を回避して通過すればよいだけ、障害物の動きなんか気にする必要ありません。
早々とベストアンサー選んで閉め切っていましたが、情報の取捨選択能力?、ですね。
>ちゃんと問題を何回も解いて間違った所は、教本読んだりしてます。
教本では、なぜ一時停止?、停止する、とはどんな意味を持つのかまでの説明はないと思います、そこまで理解していれば、どんな応用。ひっかけにも対応可能です、もち論、問題文章を十分理解する必要はありますが。
    • good
    • 0

運転免許試験に合格出来なくて、


良く入社試験に通りましたね。
しかも、学科を。
実技なら、兎も角。
免許も取れないのに、
車を買うという思考が邪魔をしているのでは。
    • good
    • 0

免許センターの近くに講習やってるとこないですか( ̄∀ ̄)?


熊本なら旭屋ですけど(`▽´)
ほぼ本試験と同じ問題が出るので楽勝ですよ(o´艸`)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!