
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
一度「カロリー神話」について見直されては?
ロカボ商品に表示されているのが、カロリーではなく糖質である意味を知ると、色んな呪いが解けるかもしれませんよ。
それに、水溶性食物繊維やオメガ3脂肪酸、食べ方の順番などなど、知っていれば、多少の食べ過ぎもチャラになる裏技はある!と私は思いたい・・・。
アイスクリームなんて、冷たいからカロリー0!
No.5
- 回答日時:
摂食障害の中の拒食症(神経性無食欲症)に該当するかもしれません。
ウィキから引用しますが、主な合併症は以下のとおり。
極度の体重減少
無月経(女性)
若年性更年期障害
活動性の上昇、易興奮性、睡眠障害
抑うつ症状
食物への興味の上昇…しばしば料理関係の情報を収集する
強迫的な思考
強い拘り(強迫的傾向)
感情の統制水準が低下する
物事に興味・関心がなくなる・笑わなくなる
自傷行為
手掌・足底の黄染(高カロテン血症)
低血圧
低体温
徐脈
便秘、腹痛
貧血
電解質代謝異常、特に低カリウム血症
骨粗鬆症
続発性甲状腺機能低下症
色素性痒疹…胸や肩などに痒みの強い発疹が出現する皮膚疾患
電解質代謝異常は利尿剤の乱用が見られる症例では起こりやすく、時に低カリウム血症から致死性の不整脈をきたし急死することがある。またこれらの個人に属する症状に加えて、極度の体重減少や易刺激性が、周囲との関係不良をもたらすことも大きな問題となる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%B5%8C …
上記には診断基準も載ってますのでご参考に。
BMI指数[体重kg ÷ (身長m)の2乗]が 17.5 以下になると「危険体重」と評価されますので目安に。
治療は心理療法が基本になりますので、下記のような機関でカウンセリングを受けるのが本格的治療と言えます。
◎カウンセリング
・臨床心理士検索サイト(日本臨床心理士会)
http://www.jsccp.jp/area/
http://www.jsccp.jp/near/pdf/gui03.pdf
《認知行動療法》
・認知行動療法センター
http://cbt.ncnp.go.jp/guidance/about
・東京認知行動療法センター
https://tokyo-cbt-center.com/
◎相談窓口
・SNS相談(LINE・チャットで相談できる窓口がたくさん掲載されています)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
・こころの健康相談統一ダイヤル
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
・心の耳 電話相談
http://kokoro.mhlw.go.jp/tel-soudan/
・心の耳 メール相談
http://kokoro.mhlw.go.jp/mail-soudan/
◎18歳以下の方であれば、下記のような無料窓口もあります。
・チャイルドライン
https://childline.or.jp/
・子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/ …
◎17歳以下で女性の方なら、専門家(摂食障害専門)が無料の相談に載ってくれます。
「女性専門 過食が止まる匿名相談 」
https://sessyokusyougai.net/tokumei.html
緊急性がある場合は、心療内科や精神科でも良いですが、力動的精神療法、行動療法、認知療法、対人関係療法、家族療法といった精神療法を可能なかぎり選択してくれる医師を探すのが賢明です。
臨床心理士が常駐している医院もあるので事前に確認なさると良いでしょう。

No.3
- 回答日時:
普通に食事ができないという事ですから摂食障害にちがいありません。
とくに吐く、罪悪感、体重増加への恐怖、これは典型的な摂食障害の傾向ですね。
早めに心療内科を受診しましょう。
これぐらい病気ではないとか、自分の意志で何とかなる、と思ってるうちに重症化します。
早くストップをかけないと大変ですよ。
No.2
- 回答日時:
総摂取カロリーが必要量に届いているなら、好き嫌いが激しいだけかと。
でもそうではなさそうですし、簡単に吐いてしまうのは摂食障害に片足を突っ込んでそうですね。
専門医の診察を受けては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
チューイングが癖になって・・...
-
これってパニック障害?自律神...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
ひとつの言葉を延々と頭の中で...
-
身長152㎝で体重32キロです。 ...
-
松田聖子の細さ
-
摂食障害です。156センチの41キ...
-
摂食障害とアルコール依存症
-
パニック障害です。 法事が怖い...
-
車を運転しているとき橋の上に...
-
患っている病は、パニック障害...
-
パニック障害に理解のある歯科...
-
体重何キロに見えますか154〜15...
-
パニック障害を持っています。 ...
-
パニック障害の人が 美容院で髪...
-
パニック障害ですか?
-
152cm、35kg、摂食障害気味です...
-
入院してたとウソついたらばれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
身長152㎝で体重32キロです。 ...
-
摂食障害でしょうか?身長が153...
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
摂食障害にならないで30キロ台...
-
松田聖子の細さ
-
1週間で0.5kg痩せる方法教えて...
-
接触障害?
-
体重何キロに見えますか154〜15...
-
パニック障害の彼氏に振られました
-
朝と昼、腹減らないです。 朝コ...
-
学校に行くと辛い症状が出ます...
-
PTSDの彼女、あることをきっか...
-
パニック障害です。 法事が怖い...
-
152cm、34kgの27歳女です。 診...
-
ソルテム3Aとはどのような点...
-
162センチ 43〜44キロ なのです...
おすすめ情報