
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
■「own」をリーダーズ英和辞典で引くと、「主に所有格のあとに強調語として用いる」と書かれています。
裏を返せば、「own」を単独で用いると、「誰の」であるかが不明確になり、意味不明になるケースが出てくるということです。
■例文をジーニアス英和大辞典から引用します。
(〇)There is no direct reference to her own childhood in the novel.
(小説の中には彼女自身の子供時代のことは直接書かれていない)
■試しにこの文の「her own」を「own」に変えてみましょうか?
(×)There is no direct reference to own childhood in the novel.
「own」のみですと、やはり「誰の」子供時代であるかが不明確になるので誤りです。
■もっとも、先の例文の「her own」を「her」に変えるのであれば、きちんとした文として成立します。
(〇)There is no direct reference to her childhood in the novel.
■ご質問の文に戻りましょう。
Everyone has their own opinion.(バリエーション:Everyone has his/ her own opinion.)では、
所有格の「their」や「his/ her」がないと、それが「誰の」意見であるかが不明確になります。ownはあくまで「所有格のあとに強調語として用いる」わけですから、やはりown単独で用いるのは避けるべきでしょう。
(注)Everyone has their own opinion.・・・「everyone」は単数扱いなので、「their」を用いるの厳密に言うと文法的には誤りになります。実際、以前は「Everyone has his own opinion.」のように「his」を使っていました。しかしながら、最近では性差別を避ける観点から、「his」ではなく、「their」や「his/her」を使うようになっています。ご質問の英文がまさにそれです。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/03/28 19:35
詳しくありがとうございます。
確かに例文の例だと誰の子供時代かわからないです。
誰のownかはっきりさせなきゃいけないんですね。
理解できました!!!!
No.2
- 回答日時:
ご質問とは少々ズレますが面白い解説をみつけました:
Is this a grammatically correct sentence, “Everyone has their own views.”?
https://www.quora.com/Is-this-a-grammatically-co …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 中央大・法の問題です。 Even those who declare themselves to b 4 2023/01/15 21:58
- 英語 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのですが、自身 1 2022/12/16 13:29
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイやっていたら、下のような文字が出ました! これは何なのでしょうか? nginx error! 1 2023/06/09 12:27
- 英語 英文 構造について In his second novel, one of his characte 1 2023/08/24 20:32
- 英語 次の英文の誤りを教えてください。 2 2023/04/07 19:45
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 インタビュー記事 3 2023/06/12 10:42
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文法の質問です
-
a large amount of〜とlarge am...
-
どなたか、翻訳、お願いします...
-
英語で頭を坊主にするという言...
-
単数か複数か
-
少し官能的な英文だと思うので...
-
関係代名詞節が長くなってしま...
-
マイケル・チャンの錦織選手へ...
-
her parents は複数形ですよね...
-
難関高校の同意文作成問題の解...
-
英語に直してほしいです。
-
・・・年代
-
次の英文を翻訳して下さい。
-
下記の英文を大至急翻訳してく...
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
It will take him four days to...
-
Miki and her family ( ) out o...
-
”ドアに耳をあてて、、、”につ...
-
Doesn't betty's mother compla...
-
英語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Seamus Heaneyのこの英詩を訳し...
-
和訳してください
-
高校英語の無生物主語 名詞構文...
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
・・・年代
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
won't be able to と can't
-
won't と never の使い方
-
単数か複数か
-
give himとgive to himの違いと...
-
If~ にbe going to は使えます...
-
word と words の違いを教えて...
-
a friend of himとa friend of ...
-
迷惑をかけるかと思いますが宜...
-
a large amount of〜とlarge am...
-
his と his own の違いを教えて...
-
関係詞
-
この英文は格調高いのでしょうか?
-
英語教えてください。ペットが...
-
英文の間違ってる部分を教えて...
おすすめ情報