
野球で、
相手のサインを自軍の他のプレーヤーに教えるのは、
何故いけないのでしょうか?
出す方は、
相手に分からないように
秘密で自軍の作戦を遂行する為に
サインを出すのでショ?
対する方は、
相手の秘密で遂行しようとする行動を
見破ろうとするんでしょ?
それが「近代野球」では無いのか?
と思うのですが・・・。
アンフェアと言うなら、
相手に秘密でサインを出す事が
そもそもアンフェアで、
相手同志が「こんなサイン出たぞッ!」って
教え合うのはダメ。って事は理不尽だと思うのですが・・・。
「正々堂々と」とか、「野球道に則り」ってのは、
「次は、外角にカーブ投げます。」とか、
「次は、盗塁します。」とかの
宣言が無いと無理な話でショ?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問は「サイン盗み」がどうしていけないか?ということですよね?
それは試合時間が伸びるからです。なのでサイン盗みは違反。
なぜ伸びるかは盗まれないようにするためにサインが複雑化するからです。
今日抗議があったのは違反とされているサイン盗みが行われたと抗議した側が思ったからですね。時間が伸びるから抗議したということではありません。
ありがとうございます。
ん~。
「規則違反はいけない。」ってクレームですネ。
それによって自軍に損害が生じた(利益の消滅)とは
別モンの・・・。
No.4
- 回答日時:
そもそもの「サイン盗み禁止」のきっかけは、高校代表の日本対アメリカの試合で、日本の選手がサイン盗みをやったから。
この時にアメリカ代表から「フェアじゃない」と抗議を受けた事をきっかけに、国際ルール統一を目的に日本でサイン盗みを禁止するルールができた。
しかしそもそも国際ルールでもメジャーでも「サイン盗み」は禁止されていない。
禁止されているのはハイテク技術を使ったサイン盗みであって、選手間のサイン盗みは容認されているし、実際メジャーでもサイン盗みはやっている。
一時期話題になった「二段モーション」と同じです。
これも日米野球がきっかけだが、そもそもこれも違反でも何でもない。
アメリカから抗議されたらすぐに認め、それが国際ルールなんだと勘違いしルール化し禁止してしまう、日本の野球連盟の弱さ故の「サイン盗み禁止ルール」です。
アメリカの顔色を伺っているだけで、「サイン盗み」は野球のルール上違反行為でも何でもない。
No.1
- 回答日時:
まずサイン盗みとはピッチャーキャッチャー間の配球のサインを、塁上、特に二塁ランナーが打者に教えることをいいます。
たとえば守備側が攻撃側のスクイズのサインを察知し、ウエストボールを投げるなどはサイン盗みとは言いません。
で、ピッチャーキャッチャー間のサイン盗みがどうしていけないかと言うと、盗まれないようにサインが複雑化し、試合時間が伸びるからです。その昔、ピッチャーのグローブには乱数表まで貼られていました。
もちろんピッチャーの投げるフォームの癖に気が付いて、それをベンチ内で共有することはサイン盗みではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 大阪桐蔭 トリプルプレー 1 2022/08/18 19:14
- 野球 たぶん野球選手のサインだと思います。 よろしくお願いいたします 知り合いからまとめて野球選手のサイン 2 2023/01/08 21:10
- 野球 プロ野球界の中で、世界一無能と言える監督を何人でも良いので教えてください。 ちなみに俺は世界の近鉄・ 3 2022/05/25 18:12
- その他(保険) 仕事中に事故をしました! 労災を使おうとしているのですが、労基署から、「交通事故発生届」に自分と相手 7 2022/03/29 13:57
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
- 野球 最近特に思うのですがパリーグの野球って基本的に大雑把ですよね。 実際試合を見ても個の力に任せ切った采 3 2022/10/23 01:18
- 野球 ランナーコーチャーの役割 4 2022/08/12 08:41
- 野球 野球のコンセンサス 5 2023/03/13 17:16
- 野球 星野仙一監督。 生前は燃える男など言われ、情が溢れるプラスの評価をされていたと思いますが、現代では単 4 2022/09/03 09:30
- 野球 野球。内外野の中継プレイの野手のポジショニングについて 4 2022/07/09 18:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球選手はファンをどの程度覚...
-
芸能人からいただくサインの名...
-
アセンダントとドラゴンテイルが合
-
有名人のサインや直筆の手紙を...
-
ジャニーズコンサートの出待ち...
-
サイン入りCDを高くうりたい
-
僕が若いとき『パイプカットし...
-
女優の奈緒さんのサインが欲し...
-
ターミナルについての疑問
-
ヒーローショー サイン
-
試合開始よりずっと前ならサイ...
-
誰のサインか教えて下さい。
-
サイン入りのアルバムが当たっ...
-
サイン会のマナーとモノについて
-
アコースティックギターシリア...
-
よくプロ野球で三振して、キャ...
-
サインをもらうとき
-
先日、本屋であるタレントの直...
-
ハマスタ指定席の移動について
-
ファンレターの書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン会のマナーとモノについて
-
芸能人からいただくサインの名...
-
アセンダントとドラゴンテイルが合
-
アコースティックギターシリア...
-
野球選手の直筆サインをもらうには
-
ギターにサインを入れて貰うの...
-
CDにサインをしてもらう時に…
-
友達の名前の入ったサイン入り...
-
コンサート(ライブ)に言って...
-
サインをもらうとき
-
COAって知ってますか?
-
試合開始よりずっと前ならサイ...
-
サイン会のマナーについて
-
野球選手はファンをどの程度覚...
-
僕が若いとき『パイプカットし...
-
サインをもらう場所
-
神宮球場でのビジター選手のサイン
-
楽器ケースのサインを長持ちさ...
-
質問します。描き下ろしサイン...
-
ターミナルについての疑問
おすすめ情報
高校野球で、
二塁のランナーがバッターに、
キャチャーのサインを教えたのが
問題となっています。
で、何故?