アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今はブラウン管テレビに地デジチューナーを繋いで見ている家庭は少ないのでしょうか?今はブラウン管テレビも地デジチューナーも壊れて見れない家庭が多いのでしょうか?回答をお願いします、

A 回答 (8件)

ブラウン管の寿命は10000~20000時間、1日にどれだけテレビを見るのかにもよるけど概ね5年~10年で寿命を迎える(このほか、コンデンサなどの電子部品の寿命も10年程度)。


また、地デジ移行があったのは2011年だけど、その5年以上前から液晶テレビへの移行が進んでいた。

忘れっぽい人が多いようだけど、地デジ化の時点で新品のブラウン管テレビはほ店頭から駆逐されたも同然だったから、家庭にあったブラウン管テレビも地デジ化時点で5年以上経過したもの。

2019年現在で、すでに5年ほど前にブラウン管が寿命を向かえている計算になるが、修理しようにも交換部品が無い(敢えて補修部品を処分して修理対応を打ち切り。修理の代わりに格安で地デジ対応の液晶テレビを提供したという話しもあった)ので、「時代が変わった」を云々する以前というか・・・単に「古くなって壊れたから処分した」だけの話しだったりする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/04/05 18:51

ブラウン管テレビ、現役です。


DVDレコーダーが時デジ対応なので、見ようと思えば見れます。テレビ番組よりDVD観賞がメインです。地デジチューナーは倉庫にしまってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/04/02 20:19

少ないでしょう。


デジタル放送に変わる前に、日本メーカーはすでにプラズマや液晶テレビに切り替わっていましたから。
一応、ハイビジョンブラウン管テレビでもデジタルチューナーがついているものが存在しましたけどね。
やはりブラウン管テレビになると、かなりの年月がたっていますから、テレビが壊れたりしたりチューナーが壊れてみれないところも多いでしょう。

映像なり画質にしたら、
ブラウン管>>プラズマ>>>>>液晶
なんですけどね。
見事に高画質の方がすべてなくなり、液晶のみw

DVDとかの解像度は、ブラウン管が一番良い。
やはりプラズマや液晶ならその解像度にならなく多少ぼやけますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/03/31 19:51

ウチにはチューナー+ブラウン管テレビが2台あります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/03/31 11:44

私は今でもDVDを見るのはブラウン管テレビです。


液晶のような描画の遅れがないので快適に見られます。
地デジチューナーが繋いでありますからテレビを見ることもたまにありますが
まあオマケみたいなもんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/03/31 11:45

あまり聞かないですね。


家具家電付きのアパートの人とかは、
地デジになるさいにチューナー渡されただけだったっていうし、
貧困層はチューナーつかってたりはするだろうけれども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/03/31 08:32

少ないでしょうね。

地デジになって久しく、その時にブラウン管テレビが新品だったとしても、もうかなりが寿命を迎えているでしょう。
さらにデジタルテレビも安くなり修理より安いですから、買い替えは相当進んだでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/03/31 08:33

>今はブラウン管テレビに地デジチューナーを繋いで見ている家庭は少ないのでしょうか?



ゼロとは断言できませんが、ほとんどないでしょう。
少ないというレベルではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時代が変わって居るんですね、教えて頂きありがとうございます、

お礼日時:2019/03/31 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!