
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
途切れる場合、
1)配信者のPCのスペック不足
OBS側で解像度、フレームレート、プリセットの設定を変更し、CPU使用率を下げてみる。「設定」「映像」「出力解像度」を640x360にして、「FPS 共通値」を15にする。
「出力」「出力モード」「詳細」「CPU使用のプリセット」を「faster」にして「OK」
2)CPUの性能がよいPCを新しく買い換える。
3)配信者側の回線速度(上り)が遅い可能性。
OBSの「設定」「出力」「出力モード」「詳細」「配信」タブ「ビットレート」を400~500kbpsに下げて「OK」
4)視聴者側の回線速度(下り)が遅い可能性も考慮する必要あり。
PCで歯車アイコン、「画質切替」で画質を落とす。
歯車アイコン、「低遅延モード」をOFFにする。
「パフォーマンス」を「軽量」にする。
https://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/382.html
>新しく買ってきてもなります
性能がよいものでもなりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
OBSにおける音途切れについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
CPUに高負荷がかかると、DiscordやSkypeなどの音声入力及び出力に途切れが発生します。 ど
その他(パソコン・周辺機器)
-
声を録音するとプツプツと雑音が入ります。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
4
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿しても認識されません。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
キャプチャーボードを使用する際にノイズが発生します。
据え置き型ゲーム機
-
6
PCでゲーム中にだけ現れる雑音について
ビデオカード・サウンドカード
-
7
パソコンで声を録音すると息の音が入ってしまうのですが・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
OBSの音声トラブルについて
USTREAM
-
9
マイクから声を録音するとボイスチェンジャーの様な声になってしまう(音がビビる!?)
ビデオカード・サウンドカード
-
10
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
デスクトップパソコン
-
11
AG03がマイクを認識しません。助けてください。 出力デバイス、入力デバイスをAG03にしているので
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
マイクの寿命について
楽器・演奏
-
13
マイクの音量がかなり小さいです。 設定から音量はMaxにしています。 でも囁き声レベルの音しか入って
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
steam版apex カクつきが直りません。
ビデオカード・サウンドカード
-
15
obsのwin-capture-audioが音を拾わない
USTREAM
-
16
ゲームの画面を常にアクティヴにしたいのですが;
その他(ソフトウェア)
-
17
USBオーディオIFの音が途中で途切れてしまいます。
楽器・演奏
-
18
マイクがPC内で流れている音を拾います。
ビデオカード・サウンドカード
-
19
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
Pot Playerで困ってます!!助けてください!!
ノートパソコン
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
VBAで有効数字の設定
-
5
コンセントの電力は入力と出力...
-
6
ListViewの複数選択について
-
7
アクセスでエクセルに出力する...
-
8
VBAでテキスト出力時のスペース...
-
9
リストボックスの内容を テキ...
-
10
COBOLのMOVEで桁数が異なる場合
-
11
テキストファイルから特定の文...
-
12
VBAでIEを操作、ポップアップさ...
-
13
RS232cデーターをエクセルに落とす
-
14
携帯の液晶画像をパソコンに出...
-
15
標準出力の上書き
-
16
複数起動してるエクセルを一括...
-
17
C#でアクセス権限の取得方法が...
-
18
Excel から Accessクエリーを実...
-
19
VC++ スタティックテクスト(Sta...
-
20
wsprintfで浮動小数を扱うには?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter