
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>上記のように出力するにはどのように条件式を書いたらいいでしょうか
条件が明示されていないけれど、例示の結果から見て、「太郎」の有無で判定しているものと推測(あるいは、山田太郎かな?)
単純に語句の有無だけの判定をしたいのであれば、1行の文字列が変数sentenceに代入されているとして
InStr(sentence, "太郎")
の結果が、0より大きければsentence内に「太郎」が含まれていると判断できます。
もっと複雑な条件で処理したい場合には、正規表現を利用する方が簡単な場合も少なくありません。
初期設定で
Set RE = CreateObject("VBScript.RegExp")
RE.Pattern = "太郎"
などとしておいて
RE.Test(sentence)
の結果のTrue/Falseで判断することができます。
ご提示のような内容なら、InStrの方が簡単でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
[エクセル VBA]テキストファイルから特定の行のみを抜き出したい 下記のようなテキストファイルから
Excel(エクセル)
-
【VBA】テキストファイルを指定行数からの読み込み
Visual Basic(VBA)
-
txtファイルから特定の文字列が書かれた行だけを取得や削除するソフト
フリーソフト
-
4
【VBA】テキストファイルから特定の文字列を抽出して、エクセルに出力する
Excel(エクセル)
-
5
Excel.VBA テキストファイルを指定行数からの読み込む
Excel(エクセル)
-
6
VBScriptで、ファイルから任意の行のみ取り出す方法について
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
テキストファイルから指定行をExcelに抽出したい。
Excel(エクセル)
-
8
バッチでテキストファイルから任意の行のみ取得したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
[VBS] テキストファイルから任意の値を抽出する
Visual Basic(VBA)
-
10
vbsでテキストファイル内の文字列検索
Visual Basic(VBA)
-
11
ExcelVBA テキストファイルから特定行を抽出し、エクセルファイルのテキストボックスに張り付ける
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
ある文字列を含む行の抽出
Excel(エクセル)
-
13
EXCEL VBAでテキストファイルの特定の場所にデータを書き込む方法
Visual Basic(VBA)
-
14
テキストファイルの一部分を抽出する方法について
Visual Basic(VBA)
-
15
マクロを使ってフォルダー内にあるtxtデータをエクセルにデータに変換する方法をご教授願います
Excel(エクセル)
-
16
特定の文字が入ってる行まで繰り返す
Excel(エクセル)
-
17
VBSで特定の文字列が含まれる場合の処理方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
19
エクセルVBAで一つ上の階層を指定して保存したい
Excel(エクセル)
-
20
複数のtxtの特定部分を抽出し、一つのxlsファイルにまとめたいです。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
VBAのExecメソッドで画面を非表...
-
5
ListViewの複数選択について
-
6
VBAでテキスト出力時のスペース...
-
7
テキストファイルから特定の文...
-
8
CRC16計算について
-
9
エクセルVBAにて アルファ...
-
10
ACCESS クエリ→フォーム...
-
11
無線とかアンテナに関しの質問...
-
12
スピーカーをイヤホン端子に変...
-
13
ACCESSからExcelへエクスポート...
-
14
VBAで有効数字の設定
-
15
フォートランで出力をタブ区切...
-
16
エクセルで英字と数字を組み合...
-
17
cout と cerrの違い
-
18
[FORTRAN77]WRITE文で同じ行に...
-
19
プログラミングの問題です。至...
-
20
Excel から Accessクエリーを実...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter