
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バックグラウンドプロセスが 149 とは多いですね(笑)。
ただ、私のパソコンも アプリケーション=4、バックグラウンドプロセス=78、Windows プロセス=91 とかなり多いです。バックグラウンドで動作しているプログラムには常駐しているものもあり、これが沢山あると全体の動作を重くします。重要なのは 「メインメモリ」 です。現在、16GB を搭載していて 6.4GB を消費しています。メインメモリが 6GB だと 2GB+4GB でしょうか? 現在の空きメモリの容量を見てください。
Windows 10でメモリの使用状況を確認する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
メモリの使用量が多い場合は、HDD をメモリ代わりに使いますので、その分動作が遅くなり CPU の負荷も HDD へのアクセスも激しくなります。メモリを増設して全体に余裕を持たせ、不要なソフトをアンインストールして下さい。常駐ソフトが多すぎる場合は、下記を参考に減らすようにしてみたらどうでしょう。
https://togeonet.co.jp/post-5642
メモリの増設。
https://www.elecom.co.jp/pickup/guide/memory/pla …
No.2
- 回答日時:
バックグラウンドプロセスの数が多いことが直接PCパンクにつながるものではありません。
必要なソフトをインストールしていった結果として、バックグラウンドプロセスが増えていったと考えられるからです。PCパンクの要素は、CPU能力の不足、メモリ容量の不足、ディスク容量・性能の不足等が考えられますが、これらはバックグラウンドプロセス数とは直接関係ありません。
参考までに、私が仕事で使っているノートPCのバックグラウンドプロセスの数は103です。
RAM 6Mは RAM 6Gの誤りでしょうね。
そうですか、時々、原因不明の「アブリの終了」が現れるのです。
「RAM 6Mは RAM 6Gの誤りでしょうね。」は、
そのとおりです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- デスクトップパソコン レガシモードからUEFIモードにするソフトは 7 2022/09/16 14:39
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- ノートパソコン 音声がでなくなりました 2 2023/04/12 19:39
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- その他(パソコン・周辺機器) MSIゲーミングノートPC 【CPU】インテル Core i5-10500H 【GPU】NVIDIA 1 2023/01/17 08:58
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCが遅い原因の改善 30 2023/02/02 11:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
メモリ増設したいのですが・・・
-
メモリ
-
マックでウインドウズ7 3D...
-
RAMの使用率を下げるにはどうす...
-
ASUS X55U-SX007ってメモリ交換...
-
Win MeからWin 98へのインスト...
-
Vistaで4GBのメモリを実装して...
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
Win7(64ビット)の魅力は?
-
書き込み速度が異常に遅い
-
WIN XPのOEM版について質問致...
-
Corei5でXPって動く?
-
検討中のPCが用途にあっているか
-
パソコンについて ノートパソコ...
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
有名どころで安いオススメのパ...
-
Microsoftアカウント デバイス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ使用量の合計が合わない
-
メモリ2GBのPCにWindows 10をイ...
-
XPが32bitか64bitかわからない
-
XPのメモリの推奨搭載量
-
ムービーメーカーでメモリ不足...
-
リモートデスクトップクライア...
-
バックグラウンドプロセス
-
4GBのメモリが1.37GBしか使えな...
-
RAMの使用率を下げるにはどうす...
-
メモリについて教えてください。
-
PCが固まる。何もしていないの...
-
SDカードに保存した携帯のデー...
-
クリックしても動かない
-
DVDのオーサリングを早く済ませ...
-
翻訳エンジンがビジーになって...
-
検討中のPCが用途にあっているか
-
4GBのパソコンでイラスト...
-
windows7 64bit と windows7 32...
-
USBメモリに何を記録してますか?
-
インターネットエクスプローラ...
おすすめ情報