アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっています。
もうすぐ1ヶ月検診で、初めての外出になります。
何か持っていくものなど教えていただけたらなぁと思います。
また、抱っこ紐orキャリーでも悩んでいます。
よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

hiromi-bdさん、こんにちは。


>また、抱っこ紐orキャリーでも悩んでいます
と書かれているのですが病院は歩いて行くのでしょうか?
お子様にとっては太陽の日差しはきついでしょうから、日よけのついた籠が一番いいとは思います。キャリーでも抱っこ紐よりはいいかなとおもいます。
お気に入りの音もないおもちゃ1個・おしゃぶり・診察券・母子手帳・お尻拭き・赤ちゃんの着替え一式・オムツ・保険証・乳児検診受診票、持参品はこの程度でいいと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。

まもなく7ヶ月の息子がいます。
私が1ヶ月検診の時はオムツの替えを4~5枚とおしりナップ、着替え(肌着と服など一式)、タオル・ガーゼは各1枚、着替えたりオムツを替えた場合に入れる為のビニール袋2~3個。
あとは母子手帳・診察券・保険証等病院関係のものですかね。
うちの場合は車で行ったので車おりてからはバスタオルに包んで抱っこしていました。
まだ抱っこ紐を持っていなかったので検診後に買い物へ行って買いましたので移動手段にもよるかとは思いますが車でしたら抱っこ紐などあまり必要ない気がしました。
かなり寒くなってきましたので初めてのおでかけ、風邪をひかないようにあったかくして(汗かくのも風邪のもとですが)お出かけしてくださいね(^^)
    • good
    • 0

・母子手帳


・健康保険証
は、必ず持って行きましょう。

病院まではどれ位の距離(時間)かはわかりませんが、
今の季節ですと、おくるみ(又はひざ掛け)の様な暖かくして出かけた方が良いですよ。


オムツ(紙オムツor布オムツ)を2セット位は持って出た方が良いですよ。
母乳でしょうか。それとも粉ミルクかな?哺乳瓶も1本あれば良いですね。

抱っこ紐orキャリーと書かれていらっしゃいますが、抱っこ紐はまだ立て抱きが出来ない赤ちゃんには少し窮屈かもしれませんので、お天気が良ければ、キャリーの方が(荷物は多くなりますが)移動に便利かもしれませんね。
出来ればA型のベビーカーがベストだと思いますが…
    • good
    • 0

電車・バスなら抱っこひも(横抱き)が赤ちゃんもママも一番安心でしょうね。

A型は基本的には2ヶ月からです。

うちも車だったので、おくるみで抱っこでしたが。
産院での健診なら、オムツとミルク(母乳ならいらないかな)・母子手帳・診察券で十分ですよ。
    • good
    • 0

うちは男の子だったので、オシッコをピィッと飛ばされてしょっちゅうお着替えさせていました(オシッコだけじゃなく、ウンチも飛ばされました。

ビックリでした)。だから、着替え一式を2セット持っていきました。

ミルクまたはお乳飲ませても吐くことが多かったので、タオルを2枚ほど入れて行きました。夏だったので、冷房除けにバスタオルも1枚入れました。体温調節のためです。今の季節だったら、病院の中は暖かいので、大丈夫でしょうけど・・・。

ミルクだったら、消毒済みの哺乳瓶2本(授乳間隔が短いため。産婦人科の1ヶ月検診と小児科の1ヶ月検診が同時にあったので時間がかかった)、40℃の湯冷まし入れた魔法瓶、小分けした粉ミルク3回分(念のため多めに)、紙おむつ、携帯用おしりナップ、清浄綿(子供にも仕えるように精製水のみのもの)、母子手帳(問診欄に記入しておく)、ガーゼハンカチ、おしぼり(遠足に持っていくような筒に入ったものがあると便利)、保険証、診察券を持って行くといいです。

まだ外気浴させていないので、電車やバスは避けました。バスや電車は、不特定多数の人が狭い空間に沢山いるし、夏風邪などが流行っていた時期だったので、私の場合、子供をおくるみにくるんだままタクシーで移動しました。産婦人科の1ヶ月検診の間は看護婦さんが子供を預かってくれました。入院中赤ちゃんが寝ていた移動式の赤ちゃんベットに寝かせて見ていてくれました。ベビーカーはまだ早いです。ほとんどの人が横抱きの抱っこ紐か手で抱っこして来ていましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!