dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊活8ヶ月でまだ授かりません。
仕事・家事の両立のストレスのせいか最近周期は42~53日に。

念のため不妊じゃないかの検査を受けようと思い、数日前旦那に相談しました。

私「稀発月経で女性ホルモンが正常に出ていないから卵巣がちゃんと機能してないのかもしれない。そうだとしたらゆくゆくは不妊治療をしないと子供は難しいかも…家計の負担になってごめん」

旦那「家計なんて気にしなくていいよ。身体を優先してね。」

と優しい言葉はかけてくれたのですが、その後の態度がそっけないです。

いつもはリビングで一緒に過ごす事が多かったのに、自分の部屋にこもる事が多くなり。

ハグの時も、なんだかいつもよりそっけなく。

妻から授かりにくい体質だ…と言われた場合、本能的に男性は違う女性と結婚していれば…みたいに思うのでしょうか?

一番支えてほしい時なのに、旦那の態度がよそよそしく、拠り所がなく辛いです。

A 回答 (11件中1~10件)

葉酸を取る。

さるぼぼを手に入れる。https://i-k-i.jp/4092
さるぼぼで、私も周りの友人が三人妊娠しました。ご主人は、どうしていいか分からないのだと思います。
    • good
    • 0

関係ないんですが昨日タクシーの運転手さんと話した時に新宿にものすごい良かった不妊治療の病院があったそうです。

名前までは聞いてないんですが、ネットでググって口コミとか調べたら出てくるかも。

男性が素っ気なくても気にしないのが一番。あなたもまぁ五日元に戻るでしょうって感じでふつうに接していたほうがいいですよ!
    • good
    • 0

多分ですが・・


あくまでも、
うちの場合ですが、
主人いわく、

明日が妊娠しやすい日だよ!
今日が予定日だよ!
とか、もっと妊活頑張ろうよ!
みたいな、
さー!頑張ろう!
が、男性は
ちょっと
あそこの調子がわるい?
とか、気分がのらない
とか、
色々あるみたいですね。

後々
聞きました・・
私は、流産後、
6年不妊でした。

あきらめかけて、
どうにもこうにも、
私のストレスが
ドーンと来ていたのかな?

私があきらめたんですよ。
養子さんを、勝手に
考えだして、
気がふと、ぬけた時に
授かる事ができました。
(結局授かった、話で
すいません)

よそよそしい
夜帰宅が遅くなった
など、色々ありました。
辛かったです。

提案なのですが
できやすい日
など、旦那様には
秘密にされては?
次の月も、その次の月も
チャンスはあります。

6年ですよ?
私は、毎月、
夫に夜の生活を
負担かけました。
今思えば、6年
もっと楽しめばよかった。
もっと、思いやれば
よかった。
と、思っています。
優しい主人ですが、
男性側にも、
負担や、辛い気持ちは
あると、思ってほしいです。

また、母体のストレスは
精子は、非常に弱いそうで、
ストレス過多の場合は
Y染色体?が
消えるそうで、女の子が
多いとか、聞きましたね。
確かかは、わかりません。

男の子を望むなら
回数は少なく、
ストレスフリーに。

きっと、質問者様に
可愛い二人によく似た
子が、授かるように!

おおらかに、
毎日、過ごしてくださいね!
    • good
    • 0

いや、男性からすると返答しようがないというか、どう接していいか正直困ってるだけです。


余計なこと言って傷つけてもなんだし、慰めるにしても何をどう言えば?って戸惑うでしょう。
不妊治療の知識なんかゼロでしょうし…
触らぬ神に祟りなしですよ。

それよりは検査にいって、問題をはっきりさせて、現状はこうだからこういう協力をお願い!
って言う方が絶対にいいです。

男性に抽象的な不安をぶつけても手ごたえがないのは当たり前です。
気持ちに寄り添って、話を聞いてくれるだけでいい、っていう女性側の願いは
男性からするとものすごく難易度が高いんです。
わけのわからないモヤモヤした形のないものですからね。
ハッキリと終着点の見える「相談」の形に持って行くといいですよ。

あと、検査いくなら「二人で」ね。
主さんだけ検査して、問題なかった、ってまたタイミング取ってずっとダメで
精子がほとんど動いてません、あるいは居ませんでした
だなんて笑えないこともよくありますから。
    • good
    • 2

不妊治療していると、肉体的精神的に色々ありますよ。



諦めた瞬間に授かったという話を、よく聞きます。

素人考えなんですが、筋肉などが緊張してて、思う様に行かないのかな?と
    • good
    • 0

出雲大社へ行って参拝してみて!!


子供が出来ると聞いたことがあります!女性一人で行った方が効果的!実際不思議な事が起きました!私も子供がなかなかできなくて困ってたのですが、出雲大社は縁結びの神様だと聞いたことがあり参拝をしてみました。そしたら、お腹が出てきて出来ました!
    • good
    • 1

コエンザイムQ10を摂ってみてください

    • good
    • 0

我が家は体外受精で二人授かりましたが原因は私の子宮筋腫が卵管を圧迫しており排卵が無いためでした。

帝王切開で出産したさいに原因が判明したくらい開かないと分からない状態でした。主人に不妊治療の話を持ち出したとき貴方の家のご主人と全く同じような感じでしたよ。今となっては笑い話ですが、男性は不妊治療の知識が乏しく金たまに針でも刺して精子をとられるのかと思ってたらしくかなりびくびくしてたようです(笑)な訳ないんですがね。どういう流れか分かると安心すると思いますよ。
    • good
    • 1

不妊治療っていうのがどうしたらいいかと思ってるのかもですね。


私の場合は妊活を始めたのが結婚半年後。そこから1年授からず…。
ずっと基礎体温は測ってなかったのですが、基礎体温を測って排卵検査と葉酸サプリ、これをしてから妊娠するのが早かったです。
生理周期で思ってた排卵予想とずれてたんです。
基礎体温は測ってますか?
    • good
    • 1

もうすぐGWだし、ゆっくり出来る旅行にでも行ってみたら?


子だくさん、子供授かるパワスポとか。後輩が、長い妊活の末に
もう、諦めなきゃかな?と思ったころに子宝スポットツアーに行ったら
ある日妊娠してることがわかって、今では二人のお母さんよ。
キリきりせずに解放された気分で出かけてみてね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!