dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軟骨開けて4ヶ月と2日です。
病院実習があるため、朝から夕方までピアス(透ピも含む)外さないといけません
昼休憩の1時間くらいなら付けていられますが…
先週朝の8時から外して12時半頃につけたのですが皮膚が出来ていて貫通するまで痛い思いをしましたし、血も少量ですが出ました。
これを毎日していくと思うと膿む心配もあるし、痛いなって思ったんで2日目の実習はバレないだろうと油断して透ピを付けていました。でも先生からバレて放課後呼び出しをくらいました(自業自得なのは承知しております)
塞ぎたくはないのでこれも罰だと思って毎日貫通されるしか方法はありませんよね?
その内、安定するでしょうか。
土日や帰宅してからは常につけております。
早めに安定する方法があれば教えてください

A 回答 (1件)

軟骨の完成はすごく早くて半年、それか1年くらいだと言われていますが、


ロブ2含め11ヵ所ピアッシングしていますが、
個人的には1年では軟骨は完成しません。

そんな軟骨にピアッシングして、良くなりかけていたのに外したり、透ピを付けていたりしたら、
完治はほぼ出来ないと思います。
早めに安定する方法が有ったとしても、付け外ししていたら同じです。

透ピで呼び出される位なら、ピアスは諦めるか、
ピアスが出来る状態になるまで待つしかないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています