dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護を受けている人は、美容整形の費用は受け持ってくれますか?

A 回答 (4件)

美容整形は生活保護の「最低限必要とされる生活費用」には当てはまらず、生きていく上で不要ですから当然支給されません。



どなたがされるかは知りませんが、どんな事情があれ保護を受けるのですから人様の税金で生活が成り立っていくことを念頭に置いた生活をされることをおすすめします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/18 07:37

生活保護費として貰ってる範囲なら何に使っても自由ですのよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/04/18 07:37

門前払いを受けるでしょうね。


で、自給を受けている方なら確実に、自給を停止させられるでしょうね。

これだけ、世間でこの問題が騒がれているのに、まだ、そんな考え持った人が堂々と質問するあたり無神経以外の何でもないと思います。
正当に、国へ税金納めている人が聞いたら、何と思うか。

少し考えたらわかることだと思うけど。
それ程の質問内容だと思うけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/18 07:37

「誰が出すのか」ですねパトロンでも入るなら出してくれるんじゃない


自治体はそんな「生きるのに必要でない贅沢な費用」なんか出すわけないでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/04/18 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!