プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本人のほとんどが神道と仏教の両方を信仰してると思うのですが、神道と仏教に特別な参拝日はあるのですか?彼らは年に何回くらい神社やお寺を訪問するのでしょうか?例えばキリスト教の方々は毎週日曜日が礼拝日ですよね。そういう決まった礼拝日のようなものは仏教、神道にはあるのでしょうか?

A 回答 (8件)

多くの人が「宗教」というと、戒律があるキリスト教やイスラム教のようなものを思い浮かべるのですが、実際には「宗教」というのはもっと大きな括りなのです。



特に日本は多神教なので、一神教のように「神が定めた参拝日」というのは、ない、というか、個々の神社やお寺(浄土宗などの宗派)によって異なります。

ただ、そうはいっても「日本人が大切にしている参拝日」というのはあって、年間で決まっているもの
・正月
・お彼岸(春分・秋分)
・お盆
になります。だから日本では1/1日は元日として祝日になっていますが、祝日ではない国もたくさんあります。
春分・秋分の日を祝日にしているのも日本だけ(中国などは旧暦の中秋節などがあります)、お盆が休みなのも日本だけ(仏教国はそれに近いものがありますが、8月とは限りません)で、この休みはお寺などに行くことが多い日になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧に説明して下さり、ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2019/04/21 19:07

神道は元旦から三ヶ日、1月の15日まで。


他は、神社毎に異なり、熱田祭りの日とか。
仏教は、お正月、お盆や大晦日。
なぜ大晦日と除夜の鐘は、仏教!?
「日本人の神社とお寺の訪問について」の回答画像8
    • good
    • 1

>決まった礼拝日のようなものは仏教、神道にはあるのでしょうか?


ありません。

「日本人のほとんどが神道と仏教の両方を信仰してると思う」と書いてありますが、日本人の多くのそれを「信仰」と表現することには、少々の違和感があります。
日本人の宗教觀は、大様です。
神道と仏教がそれぞれ独立せず、同居しているようなことも日本人は受け入れます。

それから、一定程度神道を信仰していれば、その方の自宅には神棚があるでしょう。
一定程度仏教を信仰していれば、その方の自宅には仏壇があると思います。
そこには日々供え物を行い、手を合わせます。
ですから「礼拝日」のようなものは不要です。
だからといって、教典をそらんじているような人は、滅多に居ません。
「我が家の宗教は仏教だけど、では一体どのような宗派で、それは誰が開祖なのか?はわからない」人も多く居ると思います。
簡単に言えば、日本人の宗教観は「いい加減」なのです。
これは、物事を曖昧なまま処理することが出来るという、日本人故なのかも知れません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりやすく説明して下さり、助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/21 19:08

お寺の場合


★春秋のお彼岸
★お盆の中日
★故人の命日
★初詣

少なくともこれくらいはお参りしている人が多いとおもいます。

神社の場合
★初詣
★厄年(前厄・本厄・後厄)
★その神社ゆかりのお祭り(夏・秋)
★関西ならえべっさん、関東なら酉の市
★子供に関することなら 100日のお宮参り、七五三、合格祈願、就職祈願
★結婚式

その他、信心深い人なら自分の住んでいるところの神社も寺も毎日お参りする人は普通にいらっしゃります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました!

お礼日時:2019/04/21 19:09

仏教の参拝日だけ答えます。



仏教には「三仏忌」という三大行事があります。

①降誕会
 別名灌仏会とも花まつりとも。
 ブッダが生まれた日とされます。

②成道会
 ブッダが悟りを開いたとされる日です。

③涅槃会
 ブッダが入滅したとされる日。

いずれもブッダにの転機にかかわることであり、
この3つはブッダの教えに基盤を持つ仏教の最大かつ共通行事です。

あとは宗派や団体によって適宜加えられます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「三仏忌」知らなかったです。教えて頂いてありがとうございます。

お礼日時:2019/04/21 19:10

仏教にとって大切な日があって、仏教の宗派によって大切な日があって、その中の各寺院によって大切な日があります。


一般の日本人で信仰に厚い人は、そういう日にお参りをしたり、お坊さんの講話を聞いたり、座禅を組んだりします。

神社も同じように、神道として大切な日があって、各神社の大切な日がありますから、信仰に厚い人はお参りします。

まったく何の信仰もない人も、寺院・神社に年中行事としてお参りすることは多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明ありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2019/04/21 19:11

日本の宗教は強制性があるものでもないので好きな時にお越しください

    • good
    • 1

毎日

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!