
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
1階にあるルーターがWi-FiルーターであればPS4をそのWi-Fiにつなげるだけです。
2階の自室では1階のWi-FiルーターのWi-Fiがつながらないか安定しない場合は、中継器を買って来てWi-Fiルーターから自室に向かう途中のまだWi-Fiが安定してつながる場所に設置すればよいでしょう。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
有線で2階まで線を引く。
2階なりの途中にアクセスポイントを設置する。(アクセスポイントまでは有線)
無線LANで、途中に中継器を設置して利用する。
のいずれかとなる。
No.2
- 回答日時:
無線LANで繋げば良いかと思います。
ルーターが無線対応していないのなら、無線ルーター購入してください。
ケーブル引き回せるのなら、ケーブル買って繋いでも良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
リースのルーターを市販のもの...
-
wlーhiは電波がある所だったら...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
Windows8.1 TCP/IP最大同時接続数
-
無線ランかPCLアダプターか
-
ルーターの場所の移動方法
-
一階にルーターがあって二階で...
-
Wimax2+のルーター「HOME02」、...
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
家庭に無線LANを導入しても...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
夜間はモデムとかルーターの電...
-
僕は最近ミニネク光が対応して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
一階にルーターがあって二階で...
-
Speed Wi-Fi HOME 5G L11の不具...
-
最近のルータにIP Unnumberedが...
-
リースのルーターを市販のもの...
-
賃貸アパートの無料インターネ...
-
macのインターネット共有は有線...
-
eo光で契約してるんですがレン...
-
インターネットの有線を2階か...
-
有線PCとwifi無線スマホ間での接続
-
PCとPS3のデータをNASで共有
-
無線LAN機の「並列による中継機...
-
有線LAN経由のWifi接続可能な機...
-
無線LANルーターで無線のみDHCP...
-
同じ家で回線、ルーターが2つの...
おすすめ情報