
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
実家にあったのを取り外して引越し先で使う、契約やなんかは全部問題なし、Wi-Fi器だけがない、こんな感じですか?
それなら使えるでしょう、再設定の仕方はメーカーごとに違うので、メーカーサイトを確認するといい

No.5
- 回答日時:
>前の家では普通に使っていたので、別に会社に、電話とかしなくても、勝手に移動して繋げてもいいということですか?
その会社からあなたのお住まいに繋がる有線回線(光回線を含む)が既にあるのかも要チェックだし
有線回線があったとしても、契約がない住所地に会社が使用可能にしてるわけないし。
Softbank Air みたいな「有線でなく無線」なルーターなら継続使用は可能です。
届出が必要かどうか、ならSoftbank に尋ねてください

No.4
- 回答日時:
コメント欄
>引っ越し先にWi-Fiがないので、前に住んでた家から、
>ルーターなどを新しい家に持って行っても大丈夫ですかと聞きたかったです。
「大丈夫」か、ですか?
そりゃ持っていったからって爆発するとか大事な事は起きないのでその点は「大丈夫」です。
けど
Wi-Fi でネットに繋ぎたいのなら、無線部分だけじゃなくて、その先の有線部部が必要なので
それの用意がないなら「ネットには繋がりません」
「大丈夫」などとテキトウな言葉使ってもヒトには理解されませんよ
No.3
- 回答日時:
>Wi-Fiのルーターなどを移動させたいのですが、移動させて、使えなくなることはありますか?
>電源などは切った方がいいですか?
>できればやり方などを教えていただきたいです。
回答者側は、質問者様の機器が判りませんので、詳しくは回答できません。
利用回線が不明ですので、引っ越しにあたり上位回線が違ってしまう場合は、設定替えをしないと
使えなくなるでしょう。
また、モバイル回線用の機種でも引っ越し先が、エリア圏外で有れば、使用不可になります。
AC電源に繋がないと使えない機種ならば、引っ越しにあたり、電源を切らなければなりませんね。
バッテリー内蔵型ならば、そのバッテリーの持つ間に引っ越し出来るならば、切る事は無いでしょう。
機器の型番も判らないのに、「やり方」の説明は、出来ないよ。
インターネットで型番を検索すれば、キャリアやメーカのHPで、説明書が見れるしダウンロード
出来るでしょうから、それが先だと思いますね。
No.2
- 回答日時:
インターネットの契約の移行、工事などは済んでいるんでしょうか?
それが終わっているならば、配線を繋げて再設定するだけです
以下はBUFFALO社の引越し後のWi-Fi機器についての説明です、他社製のでもそこまでやることは変わらないと思います
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15 …

No.1
- 回答日時:
>Wi-Fiのルーターなどを移動させたい
「など」にどういう機器が含まれるのかも大事ですが
>移動させて、使えなくなることはありますか?
ルーターを移動、ですか?
業者のネットに直結するルーターの事ならば
契約先に、移転の場合はどうしたらいいのか確認しましょう
つなぎ先が変わるなら当然指示を仰がねばなりません
>また、電源などは切った方がいいですか?
え?電源切らず移転できるの?
何言ってるのかわからない
>設定とかは難しいですか?
何の設定?
>できればやり方などを教えていただきたいです
機器の状況すら不明では不可能
だからネット業者に訊きなさいよ何でこんな場の赤の他人から教わりたいのおかしいでしょソレ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN ルーター再起動させずに『Wi-Fi』で『ネットワーク接続済み』なのに『インターネット接続なし』を直す 5 2022/11/22 01:34
- ルーター・ネットワーク機器 buffaloのd910という無線LANルーターを使っています このWi-Fi機能を使ってスマホでネ 4 2023/08/11 22:05
- Wi-Fi・無線LAN 自宅(一戸建)1階にWi-Fiルーターを設置していますが、2階の部屋では繋がりが悪くほぼ4Gです。 11 2023/08/09 05:38
- ルーター・ネットワーク機器 光電話対応ルーターとWi-Fiルーター:何を買えば良いのか【超初心者です】 無知でお恥ずかしいのです 4 2023/06/29 11:55
- Wi-Fi・無線LAN SONYのXperia 10 IV SO-52C をdocomoで使っているのですが、先ほどから頻繁 4 2022/12/30 22:34
- ルーター・ネットワーク機器 スマホ版原神、そして家のWi-Fiについて。 自分の部屋でスマホの原神をやると物凄くイライラします。 5 2022/06/08 12:36
- Wi-Fi・無線LAN 最近、Wi-Fiが切れます。原因を見つける方法や対処法を教えてください。 4 2023/04/11 19:27
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターについて Wi-Fiの調子が悪いです。 携帯を使っていて、 急にWi-Fiが切れた 7 2023/02/24 02:11
- Wi-Fi・無線LAN インターネット対応の物件に引っ越したのですが前の家で使っていたWi-Fiのルーターを差しても繋がりま 7 2023/01/16 16:41
- Wi-Fi・無線LAN このホーム画面ではWi-Fiのマークは4段階まで付いていて通信速度は悪くなくルーターも繋がっているは 3 2023/03/02 22:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
賃貸アパートの無料インターネ...
-
Time Capsuleについて
-
私(55歳)でも使いやすいル...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
ルーターが不安定になってしま...
-
ネット速度
-
家庭内無線LANの設定について
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
amazon プライムビデオの見方
-
ルーターが二つある場合の192.1...
-
リースのルーターを市販のもの...
-
中学1年生を相手に wi-fi ルー...
-
質問なんですが家の2階の自分の...
-
Wimax2+のルーター「HOME02」、...
-
PS5周辺機器についての質問です...
-
無線ルーターは有線ハブとして...
-
有線LAN経由のWifi接続可能な機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
「無線LAN内蔵のNAS」は絶滅?
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
一階にルーターがあって二階で...
-
Speed Wi-Fi HOME 5G L11の不具...
-
最近のルータにIP Unnumberedが...
-
リースのルーターを市販のもの...
-
賃貸アパートの無料インターネ...
-
macのインターネット共有は有線...
-
eo光で契約してるんですがレン...
-
インターネットの有線を2階か...
-
有線PCとwifi無線スマホ間での接続
-
PCとPS3のデータをNASで共有
-
無線LAN機の「並列による中継機...
-
有線LAN経由のWifi接続可能な機...
-
無線LANルーターで無線のみDHCP...
-
同じ家で回線、ルーターが2つの...
おすすめ情報
設定とかは難しいですか?
できればやり方などを教えていただきたいです。お願いします
説明不足ですいません。引っ越しをしたのですが、引っ越し先にWi-Fiがないので、前に住んでた家から、ルーターなどを新しい家に持って行っても大丈夫ですかと聞きたかったです。
前の家では普通に使っていたので、別に会社に、電話とかしなくても、勝手に移動して繋げてもいいということですか?