アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電流計についてxまでしか測れない電流計①にxyの電流が流れた場合は測定は出来なくても一応電流は通りますよね?

また分流器を電流計①と並列につないでy電流のみを分流器に流す事は可能なのですか?
電流は抵抗の大きさに引き寄せられるとかですか?そうすれば分流器の抵抗を調節してy電流のみをxy電流から取り除けるって納得ができるのですが、、

A 回答 (5件)

オームの法則 くらいは覚えましょう できればキルヒホッフの法則も



大電流を扱うのは素人では危険です 下手をすると火事になりますよ
    • good
    • 0

>測定は出来なくても一応電流は通りますよね?



通ります。電流の大きさによっては、電流計が燃えます。

>分流器を電流計①と並列につないで

一般的に使われる手法で、電流レンジ切り換え式の電流計は、
分流器 を切り換える事で、レンジを切り換えています。
    • good
    • 0

xyの意味が分かりません。

x+yということでしょうか。

電流計には適切に使える条件(範囲)があり、xまでしか測れない電流計に更にyだけの電流を加えると、(いちおう電流は流れても)電流計が破損する恐れがあります。

分流器を電流計と並列につなぐと、x+yの電流の一部を分流器に流すことは可能なのですが、分流器に流れる電流がyになるとは限りません。よく状況を調べてyに相当する電流を分流器に流れるように、分流器(の抵抗)を調整することは可能です。

> そうすれば分流器の抵抗を調節してy電流のみをxy電流から取り除けるって納得ができるのですが、、
いま説明したとおりです。分流器の抵抗をうまく調節しないと、x+yの電流のうち、yに相当する電流を分流器に流すことは出来ません。
    • good
    • 0

X+Yの電流がXに比較して大きすぎる場合は電流計は焼損します。


X+Yの電流中Yのみの電流を測定することは不可能です(Yのみを分流器に流すことは不可能)。
    • good
    • 0

電流計は、分流器によって計器電流を調整し、


分流器抵抗と計器抵抗の比率によって、被計測電流の実値に換算するものです。
なので、測定範囲に制限はありません。
理屈を理解すれば、簡単です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!