dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在個人での自営業を父が営んでおり、
有限会社設立を考えておりますが、
その時に父と息子で2つ別々に有限会社を設立するのってどうでしょうか?
複数ある業種のうち、1つだけを父に特化してもらい、
残りを息子が引き継ぎたいと考えております。
ただ、父・息子の会社同士でもしょっちゅう協力しあわなければならないと思うので(自分の力不足含む)、
その場合は、普通に他の会社に発注したような処理にしたいと思っています。
会社が軌道に乗ってたら、父の会社に指導料?のような名目のお金も発生させたいと思っています。
やはり、ムダが多いでしょうか?。
ただ、このままだといつまでたっても父の使いっぱしりのような立場のため、この案を思いつきました。
なるべくなら、1家族1有限会社がいいと思われる場合は、
その理由もお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

今はいいでしょうが 父親が引退 もっと悪くすれば


急死なんて状態になったら 混乱をきたすのではないですかね?
自営業っていっても幅が広いですから 何をされてるかが
わかりませんが 自分で新たな事業を考えてるなら
別の名前の有限会社をおこしてもいいでしょうが
既存の仕事を分割するだけなら そんなことを
しなくてもいいでしょう

客もきっととまどいますよ
「○○頼みたいんですけど」
父「あ~すいませんそれは息子の会社の担当です
こちらの電話にかけてください」とかね

確かにつかいっぱしリだとは 思いますが
そこから仕事を学び実績をつみ 親や客に一人前になった
と認められて 代が変わっていくものだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末進行で返信遅れました。どうもすみませんm(__)m。
お答えありがとうございます。
とても的を得ているご意見ありがとうございます。
確かに、そうなることが想像できます。
参考になります~。

お礼日時:2004/12/30 20:28

確かにロスもありますが、無駄なことばかりではないですよ。

税法上認められる交際費の枠も倍になりますし、業種をわけて設立するのですから、採算性も明確になってきます。将来的には、それぞれの会社で銀行の融資をうけることだってできます。消費税にしても、会社への経営指導料などの支払があれば、給料を支払った場合に比べて相当削減できます。しかも、事業を分割するわけですから、場合によっては2つにすることで、むしろ消費税が免税になるということも考えられます。
もちろん父子ですから、協力し合って経営していくのでしょうが、このような考えが思い浮かんだ経緯などを推察すると、多少のロスがあっても2つにした方がスッキリするのではないでしょうか。
やってみてだめだったら、合併などの道もあるわけですし、会社が2つあっても家族で協力してグループとして業務なさるんでしょうから、事業承継のような場合でもさほど混乱をきたすとも思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末進行で返信遅れました。どうもすみませんm(__)m。
お答えありがとうございます。
なるほど、ロスを覚悟ならそのような道もあるんですね。
じっくり考えてみます。
参考になりました。

お礼日時:2004/12/30 20:29

ロスが多いのではと感じます。


●法人税の問題(年間¥70,000程)
●決算の問題
●消費税の問題
ぱっと思うだけでも、上記が思い浮かびます。

当面は今の形態で法人化し、事業部で運営の後、採算ベースにのった時点で法人化で良いのでは??

お気持ちはわかります。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年末進行で返信遅れました。どうもすみませんm(__)m。
お答えありがとうございます。
やはりロスが多いですね。
参考になりますm(__)m。

お礼日時:2004/12/30 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!