プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ、かけ算には累乗があるのに、割り算にはそれに相当するものがないのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • (1/a)^n

    と同じ。という回答が多々あります。
    結果は確かに同じですが、表現としては分数の掛け算のべき乗なので、やはり割り算の相当するものとは言えないと思います

    いやいや、それで表せてるから割り算の場合の表現なんて必要ないでしょ、と思われるかもしれませんが、それならば、そもそも÷という記号すら必要性がないのではないでしょうか?

      補足日時:2019/04/27 18:48

A 回答 (18件中11~18件)

あります.


まぁ√とか-~乗とかがその例ですね
    • good
    • 0

割り算は掛け算の仲間だからです。



10×10は10の1乗と10の1乗で、10の2乗です。
10×10×10は10の1乗が3つ分で、10の3乗です。
10÷10は10の1乗と10の-1乗で、10の0乗です。
10÷10÷10は10の1乗と10のー1乗が2つ分で、10のー1乗です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掛け算の記号×に対して、割り算の記号÷があるのに
掛け算のべき乗^nに対して、割り算のそれに相当するものがないのは何故だろうというのは当然の疑問だと思いますが?

お礼日時:2019/04/28 00:18

a×a×…×a を a^n と書くのに


a÷a÷…÷aをどう書くのかですね。
a÷a=1・・・一項と二項
1÷a=1/a・・・三項
1/a÷a=1/a²・・・四項
1/a²÷a=1/a³・・・五項
  ・
  ・
1/a^n-3÷a=1/a^n-2・・・n項
割り算の場合はaのn-2の累乗分の1と考えられます。
    • good
    • 0

あるよ。



掛け算の累乗→a^n
割り算の累乗→(1/a)^n = 1/a^n
    • good
    • 1

a で割る事と、1/a を掛ける事が同じだから。

    • good
    • 0

あえていうなら冪乗根。

まあ冪を実数まで拡張してしまうと冪乗と同じになるけど。
    • good
    • 0

累乗したもので割れば、割り算になるから。

    • good
    • 0

あなたのいう累乗が「同じ数同士の掛け算」を言っているのであれば、「同じ数(0以外)同士の割り算」は1にしかならず、そこで終わりです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!